図書目録シセン オ コエテ アジア ノ アケボノ資料番号:000058840

死線を越えて アジアの曙

サブタイトル
編著者名
武蔵 正道 著
出版者
自由社
出版年月
2000年(平成12年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
229p
ISBN
9784915237256
NDC(分類)
916
請求記号
916/Mu82
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次省略
はじめに
第一章 満州からの脱出
Ⅰ 終戦―満州の混乱と悲劇
Ⅱ 三人の誓いと「満州製鉄所 岸本理事長」
Ⅲ 急がば回れ―脱出コースの決定
Ⅳ アメリカ軍LSTで日本へ
 
第二章 故国日本の土を踏んで
Ⅰ 報道されなかった『ステートメント』
Ⅱ 連合軍総司令部との交渉
Ⅲ 満州にも届いたラジオ放送
Ⅳ 引揚げ船第一便
 
第三章 ふたたび満州へ
Ⅰ コロ島港に集まった難民の群れ
Ⅱ 地獄の体験―拷問、地下牢に監禁
Ⅲ 奇跡の生還と新たな出発
☆随想…福田元総理のスピーチ/「残留孤児」問題について/私財で返済した活動費/寿命百二十歳の生命論/「お金」と「幸福」との関係についての哲学/おもいで
むすび
 
☆本書に対する推薦・感想

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626