図書目録シカク ノ ショウワ 1930-40ネンダイ資料番号:000058816
視覚の昭和 1930-40年代
- サブタイトル
- 東京高等工芸学校のあゆみ;2
- 編著者名
- 松戸市教育委員会 編/社会教育課美術館準備室 編/森 仁史 編
- 出版者
- 松戸市教育委員会
- 出版年月
- 1998年(平成10年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 167p
- ISBN
- NDC(分類)
- 702
- 請求記号
- 702/Ma75
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
想像の重さ――1930年代に立ち合うために(水沢勉)
東京高等工芸学校の1930年代(森仁史)
図版
Ⅰ 20年代から
Ⅱ 松岡壽とその周辺
Ⅲ 写真部と30年代の写真表現
Ⅳ 商業美術とグラフィック表現
Ⅴ 対外宣伝と報道写真・報道美術
Ⅵ 30年代のアヴァンギャルド
Ⅶ 戦後への出発
壁画の流れと東京府養正館の国史絵画(蔵屋美香)
国策宣伝における脱商業美術の流れ
――東京高等工芸学校工芸図案科と報道美術協會(川畑直道)
作家プロフィール
文献目録
東京高等工芸卒業生資料
資料再録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

