図書目録トキワ ニモ センソウ ガ アッタ資料番号:000058813

常盤にも戦争があった

サブタイトル
未来への伝言;2
編著者名
常盤小学校 [編]
出版者
常盤小学校
出版年月
2014年(平成26年)8月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
55p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/To33
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊によせて(飯山市教育長・長瀬哲/飯山市立常盤小学校長・酒井重明)
はじめに
一 お聞きした戦争の体験~身近な人・地域の方々に学ぶ
常盤小学校六学年十七名による聞き取り調査のまとめ
二 常盤での戦争について調べたこと
『村史ときわ』(常盤村史刊行委員会発行)より
『常盤小学校百周年記念誌』(常盤小学校創立百周年記念事業実行委員会発行)より
三 常盤での戦争に関係する資料
福澤廣氏より福沢さだ様への軍事郵便(二通)及び『陣中写生画集』(三水公平筆)
『満州開拓長野村誌―望郷―生きて故国へー』(満州開拓長野村同志会発行)より小林誠様体験
『平和への祈り―戦争体験記―』(飯山市教育委員会発行)より高橋喜久治様体験
『飯山市遺族会誌』(財団法人飯山市遺族会発行)より斉藤幸雄様体験
四 「戦争体験の聞き取り」学習で学んだこと
五 日本と世界のみなさんへ『平和のためのメッセージ』
日本語版
英語版
「平和のためのメッセージ」送付に際して(お願い)
在日フランス大使館広報部よりの返信とフランスの子どもたちのメッセージ
聞き取り学習を実施した児童

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626