図書目録カイソウ資料番号:000058673
回想
- サブタイトル
- 戦後四十年を生きた戦争関係者の記録
- 編著者名
- 高知県野市町終戦四十年記念事業実行委員会 編
- 出版者
- 高知県野市町終戦四十年記念事業実行委員会
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 158p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ko15
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次省略
第一章 大東亜戦争の歴史的意義
第二章 戦後四十年の経過
終戦と復員
被占領時代
独立の達成とその後の日本
わが国の防衛
野市町の今昔
第三章 個人の記録
老兵の部(池添光徳/入野侠郎/島内百千世/仙頭定雄/竹本修/中田正豊)
傷痍軍人の部(高橋寿則/山本実)
戦没者遺族及び遺児の部
(一) 戦没者遺族の部(池知伝/石田住恵/入野祖/岡崎藤子/岡本蔦恵/尾原主計/国吉久子/窪田すず子/桑原駒/小松富子/島内亀代/島内寅猪/島内美禎/竹村光子/近森束/恒石秀子/中沢倫恵/西内林/西村茂子/野村静/野村千代/弘田絹子/山崎瑞恵/山崎美代子/山本初/山本喜子/横田春子/吉永正於)
(二) 戦没者遺児の部(中沢貞夫/弘田忠士/福田静夫/山崎安幸/山脇博)
第四章 詩歌篇
短歌
俳句(近森政寿)
付録(一) 参加各種団体の会員名簿
一、 野市町郷友連盟会員名簿
二、 野市町軍恩連盟会員名簿
三、 野市町傷痍軍人会並びに妻の会会員名簿
四、 野市町遺族会会員名簿
五、 野市町遺族会青壮年部会員名簿
六、 野市町鯨会会員名簿
付録(二) 年表(自昭和二十年八月至昭和六十年)
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626