図書目録シベリア リョシュウ キ資料番号:000058657

シベリア虜囚記

サブタイトル
画文集
編著者名
佐藤 清 著
出版者
未来社
出版年月
1979年(昭和54年)
大きさ(縦×横)cm
22×30
ページ
245p
ISBN
NDC(分類)
915
請求記号
915/Sa85
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

寄せることば(小林昇)


関東軍最後の候補生
棹の飛行機
チビ弾と野犬
荷車戦車
出陣
急襲
若槻挺身隊の出発
T34重戦車と即席爆雷
肉攻隊の悲劇
カチューシャの歌声
敵戦車のっとり
最後の十五榴
撤退
戦いのあと
牡丹江橋爆破
第五軍司令部の撤退
夜行軍
禿山の蛸壺
先制パンチ
兵隊さん「お頼み申します」
鏡泊湖
とり残された老人
ソ連軍ジープ
勝ち誇るソ連軍自動車隊
重戦車の群
武装解除
沙河沿キャンプ
沙河沿銀座
糧秣かっぱらい
可愛いい兵隊さん
敦化飛行場
「余は諸君とともに祖国に帰る」
嘲笑う中国人たち
難民収容所
日満パルプ社宅の銃殺
逆行軍
掖河
戦利品の輸送
銃殺
戦場の跡
貨車輸送
綏芬河を越えて
北へ
途中の駅で
下車
磯の香り
奥地へ
ソ連兵の略奪
眠り
編上靴
点呼
薪はこび
南京虫、虱、だに
真夜中の銃声
老兵の死
屍体運び
墓穴掘り
舎内
赤顔の所長と糧秣受領
飯あげ
秤で分配
凍った黒パン
便所掃除
白い蟻塚
伐採
馬方
焚火
道路工事
石切場と「ダニ」
線路工事
看護婦幕舎とゴミ捨場
砂糖の分配
馬鈴薯と馬糞
水汲み
枕木運搬はご免だ
スプーン作り
豆ひろい
営倉
ポケットから味噌
シベリア大工
トントン作り
左官
木挽
電柱たて
路盤工事
バラスおろし
頭上の北斗七星
レール運び
スープ運び
丸太道路
内科病室
外科病室
優しかった医者
戦友のうわごと
解剖室
緑のドーム
スズランとマーリンキ
米搗き
お通夜
茸とりと女医
シベリアのカンボーイたち
武運長久
入浴
滅菌
身体検査
ハラショーラボーター
望郷
似顔絵描き
民主教育
帰還者名簿の読み上げ
つるしあげ
逆送
ナホトカ港
舞鶴港
岸壁の母

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626