図書ダイトウア センソウ カシュウ000058641

大東亞戦争歌集

サブタイトル1~10
愛國篇
編著者名
柳田 新太郎 編/佐々木 信綱 序
出版者
天理時報社
出版年月
1943年(昭和18年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
"38,352,3p"
ISBN
NDC(分類)
911
請求記号
911/Y53
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

序文(佐佐木信綱)
凡例

相場葉月(一路)
秋田篤孝(紀元)
穐近俊彥(新短歌)
秋月豐文(あらたま)
秋山徹(六甲)
秋山楓粹(短歌)
淺田正徹(高嶺)
淺野晃(ひむがし)
淺野保(短歌)
淺野豐(一路)
淺野梨鄕(八紘)
朝原信一郞(創作)
朝日奈義一(博物)
朝日奈義郞(橄㰖)
朝吹磯子(心の花・短歌人・鶯)
淺利良道(博物)
足達美惠子(月光)
安達保夫(くぐひ)
穴山孝道(心の花)
會津八一(無)
扇ケ谷侑(花實)
阿部鳩雨(草炎)
安部靜子(水甕)
阿部たつを(橄㰖・無風帶)
安部忠三(帚木)
安部豐(國民文學)
天野耿彥(短歌詩人)
天久卓夫(短歌詩人)
荒川千鶴子(栴檀)
荒木暢夫(多磨)
荒木良雄(立春)
荒田八重子(花房)
有光滋樹(短歌藝術)
有本利三郞(くぐひ)
靑木穠子(短歌)
檍原欣兒(水甕)
靑山於莵(大和)

筏井嘉一(蒼生)
生田蝶介(吾妹)
池川純平(國民文學)
池澤芳雄(地上)
池田毅(歌と評論)
池谷宗觀(國民文學)
池原楢雄(一路)
石川晴浪(短歌至上主義)
石川義重(水甕)
石川義廣(花實)
石谷兵九郞(心の花)
石槫千亦(心の花)
石毛源(花實)
石島健(短歌)
石田修(蒼生)
石田德太郞(創作)
石田成太郞(藝林)
伊勢崎海花(創作)
板垣喜久子(ポトナム)
板倉忠冬(國民文學)
市毛豐備(アララギ)
市山盛雄(眞人)
市川就一(槻の木)
泉百合子(地上)
伊藤いさ子(和歌文學)
伊藤達朗(あさひこ)
伊藤哲雄(國民文學)
伊藤豐太(短歌人)
伊藤倫(多磨)
伊藤嘉夫(心の花)
犬木德翁(短歌人・ささがに)
岩倉ことえ(紀比登)
岩佐健(覇王樹・葦附)
岩崎夏人(短歌至上主義)
岩沙政一(アララギ)
岩田龍洲(あさひこ)
岩津資雄(槻の木)
岩波香代子(明日香)
岩間正男(多磨)
岩松文彌(くぐひ)
岩本宗二郞(水甕)
飯田莫哀(あさひこ)
今四郞(東雲)
今關操子(覇王樹)
今井潔(光)
今井邦子(明日香)
今井篤三郞(水甕)
印南優子(水甕)
印田巨鳥(覇王樹)
印東昌綱(心の花)

臼井敦子(明日香)
薄井霞穗梨(醍醐)
臼井大翼(覇王樹)
內田紗久子(短歌人)
內田都(吾妹)
鵜木保(短歌人)
生方たつえ(明日香)
上田官治(黃土)
上仲絹子(歌と評論)
上野丈夫(あさひこ)
上原草衣(國民文學)
梅澤伊之助(國民文學)
梅田章(水甕)
浦山貢(水甕)
植木ふさ子(心の花)
植栗綾子(香蘭)
植原彈二(靑烟)
梶谷輝夫(覇王樹)
桂定治郞(草炎)
加藤金雄(短歌)
加藤景子(水甕)
加藤七三(アララギ)
加藤順三(帚木)
加藤淘綾(アララギ)
加藤武五郞(赤城嶺)
加藤政吉(東雲)
加藤將之(水甕)
香取勉(水甕・愛生)
嘉納とわ子(詩歌)
蟹谷榮一郞(ポトナム)
金子きみ(新日本短歌)
金子薰園(東雲)
金子信三郞(覇王樹)
金子博(あらたま)
金子元信(あけぼの)
河合恒治(水甕)
川勝茂(街道)
川上嘉市(短歌人)
川上貞子(短歌人)
川上小夜子(月光)
河上吉晴(あらたま)
河北昌子(香蘭)
川口千香枝(草の實)
川越綱治(槻の木)
川崎生止松(ぬはり)
川崎芳太郞(槻の木)
川島園子(地上)
川下政子(あらたま)
川田順(心の花)
川中幸作(覇王樹)
川浪巖根(槻の木)
河野愼吾(秦皮)
河野聽琴庵(一路)
河村千秋(民族短歌)
釜田喜三郞(心の花)
鎌田良平(水甕)
蒲池普嘉之(創作)
上林角郞(博物)
上代皓三(アララギ)
上村貞章(短歌)
上村孫作(アララギ)
神田哲雄(現實短歌)
神田矩雄(アララギ)
神山裕一(香蘭)
神原克重(創作)
龜山美明(短歌)
龜井齊(アララギ)

木浦柴雄(歌と觀照)
菊地貞也(國民文學)
菊池知勇(ぬはり)
菊池猶喜(あざみ)
菊地良江(水甕)
菊山當年男(アララギ)
生咲義郞(國民文學)
北畠潔(花房)
北濱正男(一路)
北原白秋(多磨)
北見志保子(月光)
北岡伸夫(覇王樹)
鬼頭滿夫(短歌)
木下立安(短歌人)
木庭美稻子(潮音)
木村捨錄(覇王樹)
木村たつを(杜鵑花)
木村利三郞(藝林)
木村流二郞(藝林)
行德廣江(あざみ)
桐田蕗村(覇王樹)
桐村初巳(六甲)

草野つゆ子(潮音)
楠田敏郞(短歌月刊)
楠田八重(感情)
草村潜(光)
久世正富(曼陀羅)
國崎望久太郞(ポトナム)
桑田章治(心の花)
桑山良(博物)
窪田空穗(槻の木)
久保田貞子(アララギ)
窪田章一郞(槻の木)
久保井信夫(多磨)
熊澤正一(アララギ)
熊谷武至(水甕)
熊谷麓郞(黃土)
熊谷みどり(明日香)
倉科果村(國民文學)
栗原潔子(鶯)
栗原祐治(あざみ)
黑內桃月(短歌)
黑江太郞(藝林)
黑澤裕(多磨)
菅野淸子(靑垣)

芥子澤新之介(多磨)

小泉苳三(ポトナム)
小泉穗村(ポトナム)
古宇田ふみ(吾妹)
小暮政次(アララギ)
越野默步(閑古鳥)
小島淸(ポトナム)
後藤虛堂(地上)
五島茂(立春)
五島美代子(立春)
小西英夫(潮音)
小林周義(覇王樹)
小林芳之(感情)
小又幸次(蒼穹)
小松崎芳子(アララギ)
五味保義(アララギ)
小宮良太郞(短歌人)
菰淵正雄(アララギ)
兒山敬一(短歌表現)
小山譽美(靑い港)
惟村敏晴(菩提樹)
小尾かつえ(八雲)

齋藤愼吾(山柿)
齋藤豐人(蒼穹)
齋藤史(短歌人)
齋藤茂吉(アララギ)
齋藤瀏(短歌人)
相馬御風(木かげ)
坂村眞民(蒼穹)
坂本小金(歌と評論)
坂本康江(潮音)
相良義重(橄㰖)
酒井俊治(ポトナム)
酒井正一(六甲)
酒井廣治(多磨)
朔原勇(新日本短歌)
佐後淳一郞(藝林)
佐佐木信綱(心の花)
佐佐木治綱(鶯)
佐佐木文江(眞樹)
佐澤波弦(覇王樹)
笹目吉夫(水甕)
笹尾好一郞(短歌)
佐治斗牛(橄㰖)
佐田敝(和歌文學)
佐藤克眞(藝林)
佐藤佐太郞(アララギ)
佐藤茂雄(現實短歌)
佐藤小徑(新日本短歌)
佐藤徹(短歌中原)
佐藤知世(短歌)
佐藤裕(蒼穹)
定久冲天(地上)
薩摩光三(短歌山脈)
佐伯仁三郞(槻の木)
佐伯松比古(覇王樹)

四賀光子(潮音)
重松むら子(水甕)
志藤慶子(現實短歌)
篠原正直(アララギ)
篠尾美惠子(短歌至上主義)
柴谷武之祐(アララギ)
柴生田稔(アララギ)
芝山永治(一路)
椎野かつ(明日香)
澁谷嘉次(アララギ)
鹽津眞二(民族短歌)
島あやめ(詩歌)
志摩英二(紀元)
島崎和夫(ポトナム)
島田忠雄(創作)
島田兵三(八紘)
嶋田ミツ(短歌至上主義)
島元義輝(朱船)
淸水芹畝(短歌)
淸水堅一(橄㰖)
志水賢太郞(蒼穹)
淸水信(新日本短歌)
淸水千代(どうだん)
淸水延晴(歌と觀照)
淸水はま子(醍醐)
淸水比庵(下野短歌)
淸水美千(花房)
志村由基子(創作)
下瀨謙(國民文學)
下長根時子(藝林)
釋常光(香蘭)
釋迢空(無)
白木裕(アララギ)
白井善司(國民文學)
新保恭介(橄㰖)

須川桃作(草炎)
菅原くに枝(香蘭)
菅原とよ枝(香蘭)
菅原はつ子(原生林)
杉浦翠子(短歌至上主義)
杉浦亮一(八紘)
杉田小九(藝林)
杉田鶴子(勁草)
杉山常子(蒼穹)
杉山路子(橄㰖)
鈴江幸太郞(アララギ)
鈴木幸輔(多磨)
鈴來濟(滿洲歌人)
鈴木章夫(赤城嶺)
鈴木賤(國民文學)
鐸木孝(多磨)
鈴木智子(短歌山脈)
鈴木正男(國民文學)
鈴木保治(水甕)
鈴木安太郞(國民文學)
鈴木康文(橄㰖)
須藤克三(𣒰檀)
鷲見治喜次(短歌人)
隅田葉吉(國民文學)
角谷佳根子(水甕)

關得一郞(國民文學)
妹尾豐三郞(あらたま)
千賀政一(水甕)

染谷ふみ子(槻の木)

大悟法喬(創作)
大悟法利雄(創作)
大道寺吉次(アララギ)
高木一夫(博物)
高倉信子(香蘭)
高崎正秀(無)
高田浪吉(アララギ)
高野昭代(草の實)
高橋絃二(橄㰖)
高橋莊吉(國民文學)
高橋千代子(步)
高橋俊雄(覇王樹)
高橋俊人(菁藻)
高橋英子(花房)
高橋磨須子(ポトナム)
高橋希人(創作)
高原弦太郞(八紘)
高平政治(橄㰖)
高松光代(詩歌)
高見楢吉(國民文學)
高村しげ子(槻の木)
高安やす子(アララギ)
瀧澤壽三(歌と觀照)
瀧本雛江(あらたま)
田口白汀(現實短歌)
竹內英一(短歌)
竹內左內(アララギ)
竹內壽一(東雲)
竹田水明(くぐひ)
武田全(大和)
武田尊市(アララギ)
竹田寅三(心の花)
竹本八重子(歌と評論)
竹井大助(心の花)
竹尾和一(アララギ)
竹尾忠吉(アララギ)
田島とう子(蒼生)
多田隈卓雄(蒼穹)
只野幸雄(ポトナム)
橘宗利(あさひこ)
辰巳和子(明日香)
巽聖歌(多磨)
巽與志雄(あさひこ)
館山一子(月光)
田中四郞(アララギ)
田中全太郞(ぬはり)
田中大治郞(言靈)
田中武子(ささがに)
田中常憲(街道)
田中治勝(國民文學)
田中綠夜(短歌)
棚橋古刀雄(短歌)
田邊杜詩花(ポトナム)
谷鼎(國民文學)
谷馨(和歌文學)
谷本ふさ(藝林)
谷山つる枝(水甕)
田畑善兵衛(蒼穹)
田淵武吉(原生林)
玉置顯葉(菁藻)
田宮充子(草の實)

塚田菁紀(國民文學)
逗子八郞(短歌と方法)
辻奧茂(歌と觀照)
辻野準一(蒼生)
對馬完治(地上)
津田八重子(眞人・滿洲歌人)
土屋靜男(あしかび)
土屋文明(アララギ)
土屋正夫(國民文學)
都筑省吾(槻の木)
堤靑燕(國民文學)
綱村流水(閑古鳥)
常見千香夫(短歌至上主義)
露路子(短歌詩人)

手塚傑(醍醐)
寺澤亮(アララギ)
寺田春子(創作)

外海秀子(地上)
土岐善麿(無)
德田文鄕(橄㰖・國原)
德永安子(街道)
德野鶴子(ポトナム)
戶田閑男(草炎)
外塚杜詩浦(多磨)
殿岡牧太(あざみ)
土橋好羊(國原)
飛松實(高嶺)
遠山英子(紀元)
遠山繁夫(國民文學)
遠山光榮(鶯)
富坂賢太郞(八紘)
富田充(短歌中原)
富永克巳(蒼穹)

內藤銀策(抒情詩)
中大路佳鄕(一路)
中川剛夫(槻の木)
中川晴雄(ひのくに)
中上川愛子(短歌人)
中里みや(短歌至上主義)
中澤庭柯(短歌中原)
中島哀浪(ひのくに)
永島榮子(眞人)
中島新(短歌線)
中島葉杜子(短歌線)
永田うた子(水甕)
長田茂雄(菩提樹)
永田のり子(どうだん)
中野嘉一(詩歌)
中野登(創作)
長野義範(地上)
中原勇夫(地上・帚木)
長町叡子(潮音)
中村柊花(創作)
中村正爾(多磨)
中村鎭(新短歌)
中村延子(花房)
中村芳夫(六甲)
永本良平(言靈)
中森明(言靈)
中山あい子(潮音)
中山後郞(藝林)
永岡田鶴(六甲)
長岡とみ子(草の實)
中井克比古(秦皮)
永井哉(山柿)
中井コツフ(覇王樹)
那須龜森(ポトナム)
夏山茂樹(アララギ)
成島ふみ(短歌線)
成田功(短歌)
成田一衛(短歌)
名和盛子(一路)
南部松若丸(香蘭)

新津亨(ポトナム)
西幸夫(鶯)
西田重雄(國民文學)
西谷貞子(紀比登)
西村愛子(地上)
西村德藏(水甕)
西村豐明(山柿)
西村光弘(龍燈)
二宮冬鳥(高嶺)

沼田和順(閑古鳥)

根岸淸一(ささがに)
根本任(短歌詩人)

野坂瀧雄(ぬはり)
野地曠二(橄㰖)
野中松太郞(國民文學)
野村淸(多磨)
野村直子(杜鵑花)
野村由紀(明日香)

羽方輝治(靑烟)
萩倉ちさえ(心の花)
萩原英太郞(菁藻)
橋田榮次(滿洲歌人)
橋本德壽(靑垣)
橋本矩義(紀比登)
長谷川可村(高嶺)
長谷川龜次(あざみ)
長谷川銀作(創作)
服部宗緩(八紘)
服部忠志(蒼穹・短歌詩人)
服部直人(水甕)
服部美智子(短歌詩人)
初井しづ枝(多磨)
花田比露思(八紘)
英敏道(槻の木)
濱口英子(あらたま)
濱口正雄(あらたま)
早川幾忠(高嶺)
早川孝(短歌)
林茂人(潮音)
林武夫(多磨)
林日堂(心の花)
林道夫(潮音)
林冷子(水甕・眞樹)
林原文子(水甕)
原三郞(詩歌)
原常雄(覇王樹)
原眞弓(短歌中原・八紘)
原靖直(博物)
原口喜美子(短歌人)
原田春乃(和歌文學)
梁田更園(金雀枝)
半田良平(國民文學)

東出孝庵(アララギ)
氷上唯史(高嶺)
樋口賢治(アララギ)
樋口志保子(アララギ)
樋詰正治(あらたま)
一つ橋美江(遠つびと)
日根野靑鳥(水甕)
日比野友子(水甕)
日比野道男(曼陀羅)
平賀春郊(創作)
平澤進八郞(多磨)
平田露子(あさひこ)
平野梶子(一路)
平野紀久子(花實)
平野宣紀(花實)
平野玲子(香蘭)
平井二郞(あらたま)
廣川多美(橄㰖)
廣田重男(國土)
廣中シゲ(臺灣)
廣野三郞(アララギ)

深澤冷子(香蘭)
深津二郞(國民文學)
福田榮一(ポトナム)
福本精治(蒼穹)
藤川忠治(歌と評論)
藤川東瑛(香蘭)
藤澤犀水(帚木)
藤澤濱治(潮音)
藤澤古實(國土)
藤田菊次(國民文學)
藤田德太郞(ひむがし)
藤田富子(心の花)
藤田實(曼陀羅)
藤野武郞(博物)
藤原彊(國民文學)
藤原緝典(詩歌)
藤原哲夫(アララギ)
藤原由紀子(水甕)
藤村省三(國民文學)
藤本精路(國民文學)
藤居敎惠(國民文學)
二タ村正巳(朱船)
冬野淸張(香蘭)
古川常治(心の花)

細井魚袋(眞人)
穗積忠(多磨)
堀內民一(蒼生)
堀內通孝(アララギ)
堀尾恒(水甕)
本保與吉(ポトナム)
本間桐人(水甕)
本間百合子(創作)
本間樂寬(短歌人)
本間龍二郞(ポトナム)

牧曉村(水甕)
眞崎徹(水甕)
眞島勝郞(多磨)
眞島武(槻の木)
松坂つたえ(原生林)
町田佐朶子(多磨)
松田常憲(水甕)
松野友治(蒼穹)
松原旭(水甕)
松久靜江(一路)
松生秀雄(抒情詩)
松村あけみ(花房)
松村英一(國民文學)
松本靜史(八紘)
松本卓雄(菁藻)
松井岩男(詩歌)
松井如流(覇王樹)
松尾君代(あらたま)
松尾輝子(一路)
松岡貞總(醍醐)
眞野靜楓(短歌)
前川佐美雄(無)
前川綠(短歌人)
前田孝愛(ぬはり)
前田夕暮(詩歌)
前原みよ子(蒼穹)
萬造寺齊(街道)

三池亥佐夫(創作)
三浦桂祐(詩歌)
三浦義一(ひむがし)
三河幸信(和歌文學)
美木行雄(詩歌)
溝口恒二(花實)
三田澪人(短歌)
道久良(國民詩歌)
水淸久美子(詩歌)
水口幾代(月光)
水島まゆみ(橄㰖)
水谷靜子(多磨)
水谷芳子(六甲)
光永比佐夫(新進歌人)
水野榮二(紀元)
水野準三(八紘)
水町京子(遠つびと)
滿岡照子(藝林)
水上赤鳥(ぬはり)
水上すゞ子(遠つびと)
湊八枝(橄㰖)
峯村英薰(潮音)
峯村國一(潮音)
壬生壽子(蒼穹)
宮城謙一(槻の木)
宮崎鶴衛(心の花)
深山隆(山柿)
宮本竹松(相模野)
宮本稜三(短歌至上主義)
三好達治(無)

向井雅子(詩歌)
村磯象外人(橄㰖)
村川益子(潮音)
村上泰堂(高嶺)
村上芳雄(國民文學)
村田薰吉(國原)
村田利明(アララギ)
村野次郞(香蘭)
村山忠(歌と評論)
村岡紀士夫(水甕)

目黑初穗(土筆)

藻谷銀河(覇王樹)
持田勝穗(多磨)
茂原節子(和歌文學)
森麻雄(水甕)
森伊左夫(槻の木)
森三樹雄(藝林)
森園天涙(あさひこ)
森田佐一郞(地上)
森田とし(水甕)
森田麥の秋(山柿)
森山汀川(アララギ)
森脇一夫(ぬはり)
森岡貞香(ポトナム)
兩角福(アララギ)
門多かめ(八紘)

八木沼丈夫(短歌中原)
矢嶋歡一(詩歌)
矢代衛(ポトナム)
安江辰一(短歌)
安江不空(八紘)
安田靑風(紀元)
安田尙義(潮音)
安井信一(短歌)
安尾嘉代子(あざみ)
柳田新太郞(無)
柳瀨留治(短歌草原)
矢野柳香(遠つびと)
矢吹弘史(蒼穹)
山形義雄(一路)
山川英子(潮音)
山川一郞(心の花)
山川柳子(短歌人)
山上ゝ泉(かぐのみ)
山口白二(香蘭)
山口豐光(大和)
山口直藏(短歌人)
山口茂吉(アララギ)
山崎靜子(心の花)
山碕多比良(八紘)
山下喜美子(一路)
山下淸(國民文學)
山下秀之助(橄㰖)
山下政一郞(創作)
山下陸奧(一路)
山田武太郞(靑虹)
山田葩夕(東雲)
山田弘通(藝林・曼陀羅)
山根次男(國民文學)
山本嘉將(槻の木)
山本平(六甲)
山本初枝(水甕)
山本康夫(眞樹)
山本雄一(立春)
山脇一人(杜鵑花)

湯淺那羅(多磨)
湯淺文春(詩歌)
結城哀草果(アララギ)
結城健三(覇王樹)
結城すえ子(鶯)

橫內菊枝(明日香)
橫田英子(覇王樹)
橫田由和美(歌と觀照)
橫地信輔(多磨)
吉植庄亮(橄㰖)
吉澤義則(帚木)
吉田惠弘(多磨)
吉田靜子(香蘭)
吉田正俊(アララギ)
吉田垂穗(多磨)
吉田綠泉(草炎)
吉野鉦二(多磨)
吉原敏雄(眞人)
吉村斐沙子(滿洲歌人)
義村ふみ(花房)
與謝野晶子(冬柏)
吉井勇(無)
依田秋圃(八紘)
米川稔(多磨)
米田雄郞(詩歌)
蓬田蕗村(下野短歌)

若林牧春(多磨)
若山喜志子(創作)
和田忠志(國民文學)
渡名喜守松(國民文學)
渡邊敬介(あらたま)
渡邊洪一郞(あさひこ)
渡邊湖畔(覇王樹)
渡邊滋子(潮音)
渡邊周一(國民文學)
渡邊仲秋(槻の木)
渡邊正治(短歌中原)
渡邊よしたか(臺灣)
割田斧二(地上)

猪口多樫(橄㰖)
井口光臣(草炎)
井阪曉美(彩雲)
井阪伸穗(短歌)
井關君枝(ポトナム)
井谷連(水甕)
井筒壽子(どうだん)
井戶川美和子(潮音)
乾政彥(心の花)
井上健太郞(國民文學)
井上雪下(水甕)
井上肇(香蘭・短歌)
猪俣幸(多磨)
井福年太郞(藝林)

遠藤達一(藝林・𣒰檀)
遠藤千春(創作)
遠藤典太(創作)

岡和一(國民文學)
岡麓(アララギ)
岡崎ふゆ子(アララギ)
岡田弘子(地上)
岡田眞(アララギ)
岡田亘(水甕)
岡野直七郞(蒼穹)
小川智子(杜鵑花)
岡部桂一郞(一路)
岡部文夫(靑垣)
岡本明(言靈)
岡本尙一(八紘)
岡本大無(八紘)
岡山巖(歌と觀照)
岡山みち繪(潮音)
尾島淸(ぬはり)
尾關榮一郞(あさひこ)
小田觀螢(潮音)
小高倉之助(橄㰖)
小寺秋雨(東雲)
小野千秋(水甕)
尾上柴舟(水甕)
小籏源三(國民文學)
小幡重雄(橄㰖)
小畑智(鍛冶)
尾山篤二郞(藝林)
後記(柳田新太郞)