図書目録ゴテイ シンタイ ジョシ ニホン レキシ ダイ ニガクネン ヨウ資料番号:000058565
五訂 新體女子日本歴史 第二學年用(大正12年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 八代 國治 著
- 出版者
- 冨山房
- 出版年月
- 1923年(大正12年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- "2,2,4,212p"
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.32
- 請求記号
- 375.32/Y61
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第四期 近古の一
鎌倉時代
源賴朝 鎌倉幕府 守護・地頭
源氏の滅亡 承久の變
北條氏の治
鎌倉時代の佛敎及び文物
蒙古と高麗 元寇
朝廷と幕府
北條氏の滅亡
第五期 近古の二
吉野時代・室町時代及び安土桃山時代
建武の中興 足利尊氏の叛楠木正成・新田義貞等の勤王
吉野の朝廷
室町幕府 足利義滿
關東管領 永享の亂
嘉吉の亂 應仁の亂
室町時代の佛敎及び文物
足利氏の季世
群雄割據
明との交通 高麗と朝鮮
ヨーロッパ人の來航
織田信長
豐臣秀吉
豐臣秀吉の外征
第六期 近世
江戶時代
德川家康 關が原の戰豐臣氏の滅亡
江戶幕府 徳川家光
海外響國との交通天主敎の禁 島原の亂
德川綱吉 交通の發達
新井白石 德川吉宗
松平定信 響藩の治
江戶時代の佛敎及び文物
國史・古典の硏究 尊王論
西洋學術の傳來 ロシヤ人の來航 海防論 蝦夷地の開拓
アメリカ合衆國使節の來朝開港・攘夷の論 神奈川條約
安政の大獄 幕府の衰頽
長州征伐
大政奉還 島羽伏見の戰明治戊辰の役
第七期 現代
明治維新
臺灣征伐 西南の役 憲法發布
明治二十七八年戰役 條約改正
明治三十七八年戰役
大正天皇の御卽位
世界大戰役 ワシントン會議
今上天皇の御卽位 最近事件
(近古・近世・現代年表)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626