図書目録ハガシ カイテイ テイコク シンドクホン ショウカイ資料番号:000058547

芳賀氏 改訂 帝國新讀本詳解 第四巻

サブタイトル
編著者名
國語研究會 編纂
出版者
研文社
出版年月
1928年(昭和3年)8月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
"2,158p"
ISBN
NDC(分類)
375.8
請求記号
375.8/Ko47/4
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一 四方の海
二 明治天皇の御製について
三 トラファルガルの海戰
名將と凡將(自修文)
四 月光と古人
一、 菅公
二、 安倍仲麿
五 健康な秋の大地
六 植物と氣象との關係
七 「鷹が渡る」
八 晩秋の草と蟲
九 妙義山
一〇 夕もやの野
一一 冬枯の大井川
一二 本居翁の遺蹟
心の洗濯(自修文)
一三 鐘聲
一四 讀書
一五 樂地
たのしみは(自修文)
一六 蛙物語
一七 我が家の富
一八 枯林
一九 淸淨の國
二〇 國歌の話
元日(自修文)
二一 祖先を崇び家名を重んず
二二 ふじの山
二三 しみのすみか
一、 白髪三千文(自修文)
二、 星
三、 茗荷
四、 桶屋の思案
二四 雪
二五 樹木の言葉
雪と霰(自修文)
二六 本多重次
二七 土器賣る翁
二八 武藏野の二月
二九 春を待つ歌
三〇 自然の神祕
俳句評釋(自修文)
三一 靜かな春
三二 哲人聖德太子
三三 飯の味
三四 造花のたくみ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626