図書ガクシュウ ジュケン サンコウ ブツリガク000058541

學習受験 参考物理學

サブタイトル1~10
編著者名
片岸 初見 著
出版者
受檢研究社
出版年月
1929年(昭和4年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
"10,486,17p"
ISBN
NDC(分類)
375.42
請求記号
375.42/Ka81
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

目次省略
第一編 物性
總論
物質の通性
物質の分子現象
固體の性質
液體の性質
氣體の性質
 
第二編 熱
溫度及び寒暖計
熱量及び比熱
熱の移動
物體の膨脹
融解と凝固
氣化と液化・濕度
 
第三編 音
音波
音の要素
 
第四編 光
光の直進
光の反射
光の屈折
光學器械
光の分散
 
第五編 磁氣,電氣
磁氣
靜電氣
電流と電池
電流の熱作用
電流の磁氣作用
感應電流
眞空放電及び放射能
電波,無線電信,無線電話
 
第六編 力及び運動

單一機械,仕事
運動
運動の定律
落體,抛體
圓運動,𢌞轉運動
運動に對する抵抗
原動機,エネルギー
振動,波動
發音體の振動
 
第七編 光,電氣(下)
光の作用,輻射線
光波
電氣抵抗
電流の熱作用
電氣計量器
電流の化學作用
附錄
索引
【ア】
アーク燈
壓搾ポンプ
壓力の强さ
壓力と放電
アネロイド晴雨計


アルフア線
アルミニウムの精練
アルキメデス原理
安定な浮體
安定な坐り
安定條件
アンペア
アンペアの規則
アンペア計
アンメーター
暗體
アンモニア製氷
 
【イ】
位置のエネルギー
位相
一氣壓
一氣壓の大さ
X線
X線の性質
X管
色收差
色消レンズ
陰極線
陰電氣
 
【ウ】
ウイムスハースト起電機
浮秤
唸り
唸りの回數
運動
運動エネルギー
運動摩擦
運動量
運動量の變化
 
【エ】
永久瓦斯液化法
液化
液化原理
液化法
液體
液體內部の壓力
液體の壓力
液體の比重測定法
液體の自由表面
エネルギー
エネルギー不滅律
エーテル
繪具の混合
繪具の三原色
エルグ
エレクトロン
圓運動
圓運動の例
遠心力
遠視眼
鉛直抛體
鉛直線
鹽酸の電解
 
【オ】
押上ポンプ
凹レンズ
凹レンズの像
凹面鏡
凹面鏡の公式
凹面鏡の像
凹面鏡像作圖法
溫度
溫度と熱
溫度と輻射

音のエネルギー
音の强弱
音の種類
音の高低
音の生成
音の要素
音の干渉管
音の衰弱防止法
音速測定法
音色
音色を生ずる理
音聲
音叉
音譜盤の製法
官樂に用ふる音
音波
音波の速度
音波の干渉
音波の圖示法
音波の性質
音波の衰弱
音波の反射
音波と光波
オーム
オームの定律
 
【カ】
加壓釜
廻轉運動
ガイスレル管
外抵抗
皆卽蝕
開管

樂音
擴散
瓦斯機關
加速度
加速度や定律
化學線
化學當量
化學的エネルギー

滑劑
滑車
活動冩眞
ガムマ線
過融解
カロリー
カロリメーター
ガレリオ望遠鏡
感應起電機
感應コイル
感應動電力
感應の法則
感應電流
寒劑
干渉管法
慣性
慣性の定律
慣性の法則
乾濕の度
乾濕球寒暖計
乾濕球濕度計
寒暖計
寒暖計の種類
寒暖計の目盛法
寒暖計の特長
寒暖計の良否
 
【キ】
氣壓
氣壓測定法
氣壓の起る理
機械の本領
機械と仕事
機械と摩擦
機械的エネルギー
氣化
氣化の方法
氣化熱
氣化熱表
輝線スペクトル
氣柱の振動
氣柱共鳴法
氣體
氣體の性質
氣體の膨脹
氣體膨脹の特長
氣體の體積と壓力
氣體の體積と溫度壓力
基本單位
求心力
曲線運動
局部電流
吸収スペクトル
虛像
虛焦點
共軛點
共鳴
凝集力
凝固
凝固點
凝固熱
逆比例
瓩米
キロワツト時
キロワツト時計

切テンプ
近視眼
金環蝕
金箔驗電器
菫外線
行連結
稀硫酸の電解
 
【ク】
空氣ポンプ
空氣の浮力
空氣浮力の値

空中電氣
屈折
屈折の定律
屈折率
屈折率表

組立單位
クルツクス管
クーロン
クーロンの定律
 
【ケ】
螢光
螢光板
傾心
繼電器
輕油機關
擊力
月蝕
原音
檢波器
顯微鏡
幻燈器械
原動機

絃の振動
 
【コ】
コイル
コイルの磁場
槓杆
合運動
合速度
合力
降壓器
高低波
高壓線
光角
光學機械
光學的疎密
光感作用
光素射出說
光線
光波
光放と音波
光媒
光度
光度計
光度測定法
光度の單位
工率
交流
交流發電機
鑛石檢波器
弧燈
固體の體積測定法
固體
固體の比重測定法
コヒーラー
混合連結
 
【サ】
サイフオン
サイレン
最大張力
最高寒暖計
最低寒暖計
最大摩擦
最大摩擦の定律
桿秤
三色版
三相交流
三原色
殘留光感
散光
 
【シ】
磁極
磁極間の作用
磁氣
磁氣分子說
磁氣感應
磁氣感應の强弱
磁氣感應の法則
磁氣エネルギー
磁氣指力線
磁力線
磁場
磁場の强さ
磁針
磁石
磁石の製法
磁石の保存法
視角
C.G.S單位
仕事
仕事の測り方
仕事の單位
仕事の絶體單位
仕事の原理
自己感應
自然科學
實像
實焦點
焦點
焦點距離
濕度
濕度計
濕度測定法
質量不滅の法則

ジヤイロコンパス
ジヤイロスコープ
シヤールの定律
ジユーリンの定律
ジユール
ジユール熱
ジユールの定律
ジヨリー光度計
照度
照度に關する法則
燭光
斜方抛體
斜面
寫眞機械
寫眞撮影法
昇壓器
消極劑
消火ポンプ
蒸氣機關
蒸氣タービン
蒸氣張力
蒸氣の最大張力
蒸發
蒸發催進法
蒸發の速さ
蒸發の量
蒸發の法則
蒸發熱
週期
眞空鍋
眞空球檢波器
眞空放電
振子
振子の定律
振子の等時性
振動數
振動數測定法
振動記入法
振動放電
振巾
滲透
滲透の定律
初充電
 
【ス】
水位
水平面
水平抛體
水平磁力
水壓機
水準器
水銀寒暖計
水銀晴雨計
推進器
吸上ポンプ
滑り摩擦
スピンサリスコープ
スペクトル
スペクトルの種類
スペクトル分析
坐りの種類
坐りの安定
 
【セ】
靜止
靜止摩擦
靜電氣
聲帶
正反射
正比例
正切電流計
晴雨計
石油發動機
赤外線
舌管

積算電力計
絶體溫度
尖端放電
全反射
全反射プリズム
全壓力
線膨脹
線膨脹係數
ゼンマイ秤
 
【ソ】
噪音
速度
速度合成法
速度分解法
雙眼鏡
相互感應
相互作用と速度
像の種類
疎密波
 
【タ】
第一定律
第二定律
第三定律
第一虹
第二虹
第一種導體
第二種導體
ダイン
ダイナモ
帶電體
帶電表
大氣の壓力
大氣中の水蒸氣
體膨脹
體膨脹の例
體膨脹表
對流
對流の起る理
對流の應用
體溫計
太陽の輻射

縱波
單位
單一器械
單色光
探照燈
男子の聲
彈力
彈性
彈性體
彈性の際限
彈性體の振動
 
【チ】
重心
重心の位置
重心を求める法
重力
重力單位
重力の法則
重量
中立の坐り
ヂオプトル法
gの値
女子の聲
窒素電球

力の單位
力の絶對單位
力の三要素
力の圖示法
力の能率
力の釣合
力の合成
力の合成法
力の分解
力の作用
力の作用線
地球の磁場
地磁氣の三要素
蓄電池
蓄電器
蓄電器の原理
蓄音機
直流
直流發電機
直線運動
直角プリズム
 
【ツ】

釣合條件
 
【テ】
デイゼル機關
蹄鐵磁石
定滑車
定律
挺子
挺子の種類
照す光と物體の色
天秤
天秤の銳敏條件
天秤の正確條件
傳導放電
塡充性
電氣
電氣の二種
電氣振子
電氣の導體
電氣の不導體
電氣盆
電氣の感應
電氣爐
電氣化學當量
電氣振動
電氣抵抗
電氣版
電氣分解
電壓
電壓單位
電位
電位の原點
電磁石
電磁波說
電磁波の表
電磁感應
電流
電流の方向
電流の强さ
電流のエネルギー
電流の作用
電流の工率
電流の磁氣作用
電流の發熱量
電流の熱作用
電流の磁場
電流計
電流計常數
電力
電力輸送
電池
電池の原理
電池の動電力
電池の種類
電池の衰弱
電解
電解質
電解器
電解原理
電解應用
電解質中の電流
電解定律
電解公式
電鍍術
電鑄術
電波
電話機
電信機
電燈
電熱器
電極
電鈴
電源
電子
電動機
電雷
電光
抵抗の表
 
【ト】
同化作用
動滑車
等加速度運動
投射角
投射光線
透明體
透明體の色
凸レンズ
凸レンズの像
凸面鏡
 
【ナ】

內抵抗
內燃機關
 
【ニ】
ニツケル鋼
二量の比例

虹の種類
日蝕
日本秤
 
【ネ】
ネヂ

熱の本性
熱の仕事當量
熱の發生法
熱量の意義
熱量の單位
熱容量
熱電堆
熱線
熱線電流計
熱機關
熱エネルギー
熱作用
熱の作用
熱の移動
熱の移動
熱移動の方向
熱の導體
熱の傳導
熱の輻射
熱の對流
熱の不導體
 
【ハ】
倍率
倍音
媒質
排氣機
バーニヤ
白熱燈
箔驗電器
波長
波動說
波動
發聲
發光體
發光作用
發電機
馬力
速さ
反作用
反作用の定律
反射
反射角
反射光線
反射の定律
反響
半影
半透明體
パスカルの原理
 
【ヒ】
飛行機

光の分散
光の反射
光の本性
光の直進
光の作用
光の波長表
光の干渉
比重
比重の要
比重表
比重測定法
比重の計算法
比重罎
比熱
比熱測定法
比熱と日常生活
火無コンロ
火花放電
避雷針
表面張力
氷點

ビーター線
 
【フ】
不可入性
不安定の坐り
不透明體
不透明體の色
不等速度運動
複屈折
複色光
複滑車
輻射
輻射線
輻射線の吸収
輻射熱の吸収反射
輻射エネルギー
浮力
浮力法
浮心
浮體に働く力
浮體の釣合
浮體安定の法則
分子
分子說
分子の性質
分子力
分子力の種類
分子力の特性
分光器
分極作用
分力
分速度
分運動
沸騰
沸點
沸勝點
沸勝點と壓力

風琴管
部分蝕
伏角
呎封度
附着力
ブンゼン光度計
プリズム
プリズム入望遠鏡
フツクの定律
フアラデーの定律
フューズ
物理學
物體
物體の色
物體の抵抗
物體の坐り
物體の坐りと重心
物體の膨脹
物體の浮沈
物質
物質の通性
物質の不滅性
物質の三態
物質の分子現象
物性
 
【ヘ】
平面鏡
平面鏡の像
平面鏡の性質
ペルトン水車
偏光
變壓器
閉管
 
【ホ】
ボイルの定律
ボイルシヤールの定律
ボルト
ポルト計
ボルタメーター
ボルタの電池
補整振子
法則
梵鐘の唸り
本影
方位角
望遠鏡
棒磁石
放電
放電と壓力
放射能
膨脹力
膨脹の種類
膨脹係数
飽和蒸氣
飽和壓力
飽和壓力表
 
【マ】
萬有引力
マグデブルグ半球
摩擦
摩擦の利用
摩擦と機械
 
【ミ】
密度
水タービン
水ポンプ
水の膨脹
見掛の膨脹
耳に感する音
 
【ム】
虫眼鏡
無線電信
無線電話
無定位針
無定位電流計
 
【メ】

眼鏡の度
眼鏡
明視距離
メタセンター
 
【モ】
モートル
毛管現像
毛管現像の定律
 
【ヤ】
山彥
山と谷
 
【ユ】
有孔性
誘導單位

融解
融解點
融解點と壓力
融解,凝固と體積
融解熱
 
【ヨ】
餘色
溶液や變質
溶液の凝固點
橫波
陽電氣
 
【ラ】
亂反射
亂視眼
羅針盤
螺旋
ライデン罎
ラヂオ
雷鳴
落雷
落體
落下の法則
落體の加速度
落體の加速度表
 
【リ]
燐光
流體
流體の抵抗
リレー
輪軸
臨界角
臨界壓力
臨界溫度
輪道
 
【レ】
列連結
連通管
連續スペクトル
レンズ
レンツの法則
レントゲン線
レンチエン線
 
【ロ】
露點
露點濕度計
 
【ワ】
ワツト
ワツト時
輪道