図書目録センソウ ニ カクサレタ シンド ナナ資料番号:000058471
戦争に隠された「震度7」
- サブタイトル
- 1944東南海地震・1945三河地震
- 編著者名
- 木村 玲欧 著
- 出版者
- 吉川弘文館
- 出版年月
- 2014年(平成26年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 193p
- ISBN
- 9784642082563
- NDC(分類)
- 369.31
- 請求記号
- 369.31/Ki39
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 地震はいかにして隠されたのか
一 東南海地震
二 三河地震
三 政府の情報管理
第二章 どのように報道されたのか
一 報道管制
二 報道の軌跡
第三章 正確な災害情報を得るには
一 重要な被害者体験談
二 小学二年生の体験談
三 津波被害をどう防ぐのか
第四章 物語『稲むらの火』がもたらしたもの
一 漁師の体験談
二 『稲むらの火』
第五章 過去の災害の教訓をどう生かすか
一 銃後の女性の体験談
二 関東大震災からの教訓
第六章 知っておきたい情報とは
一 農家の体験談
二 地域と災害情報
第七章 災害の経験を次世代につなぐ
一 防災教育の素材
二 防災教育の実践と効果
あとがき
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626