図書目録フルサト コンジャク資料番号:000058452

ふるさと今昔

サブタイトル
編著者名
志岐 春吉 著/大川文学同人会 編
出版者
西筑新報社
出版年月
1972年(昭和47年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
181p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/Sh34
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき
再刊のこころ
ふるさと大川
忙中閑・放亀記
浮桟橋一帯
城山公園一帯
柳川国道筋
酒見城跡
大川橋附近
嘉作さんの墓
水辺雑記
生きていた伝説
三又河畔
大榎の追憶
九品寺の
風浪宮周辺(1)(2)
静かな殉職
明治橋畔
落した米袋
深川三代記
庶民の勲章
キツネの穴
ズウグリドイ
ドボクカイシヤと大明神
八朔の水辺
お笑い説法
デーギシ酒
鐘ケ江堤防
藩境石
梅雨の晴間
道海島素通り記
赤ちゃん万才
三潴野の櫨紅葉
中八院亡霊塚
梅雨の日のこと
ふるさとの言葉
少将さん
沖まいり
サトウの来た日
盆の月
農地買上余談
奉迎の日
みどりの三角洲
木魂祭
秋のバラ展
元旦回想
木工開祖の銅像
雨あとの風浪宮
無題
亡兄七回忌
濁流記・濁流のなかにひろう
坂本さんの舟曳き
水害後の迷の事件
新円さわぎ
花火大会
大川と葦平さん
河内諒氏を悼む
古賀政男郷土入り点描
草原に消えた幻部隊
道法自然
おぼろにうかぶ顔々
風のなかにて
掛川の婦人たち
銅像復元
老人の山
エツ伝承碑
お祭り歌合戦
調先生を悼む
幽霊さわぎ
新春二題
猫の正月
お風浪さんと見世物
女だるま
高原の大川部落
雲集老師
皆桃居三千代宗匠
渡辺水哉翁
雲仙丸
黙禅先生を悼む
一潟千里のベア可決
十代・二十代
柳川の川下り
新聞五十年
市庁舎落成式
馬車が走っていた
第二十回木工祭を迎えて
酔後一夕談
大川の三太郎さん
菊本夜話
素ッ裸の記者会見
雨の無人駅
大川百年年表余記
余談
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626