図書アユミ ト クラシ000058447

あゆみとくらし

サブタイトル1~10
青森県女性史
編著者名
青森県女性史編さん委員会 編
出版者
青森県
出版年月
1999年(平成11年)3月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
292p
ISBN
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/A54
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

目次省略
[通史編]―青森県の女性史―
Ⅰ 近現代女性のあゆみ
近世社会のなかの女性たち
幕藩体制下の「家」と女性
女性と文化
文明開化と女性の変革
文明開化と女性たちの生活習俗
働く女性たち
近代教育と女性たち
産業社会の発展と女性の社会進出
女性たちの生活の変化
働く女性たち
教育機関の充実―学ぶ女性たち
女性たちの社会的活動
文化の伝承者として
大正デモクラシーと新たな女性像の模索
変わりゆく生活
産業構造の変化と多様化する職業
大正デモクラシーと女子教育
婦人諸団体の結成と活動
大正から昭和期の新しい思想・文化の担い手たち
昭和初期の青森県と女性たち
昭和の幕開けと女性の動向
権利と生活擁護を目指して
疲弊した農村社会と女性たち
戦時体制・戦争下の女性たち
「満州事変」の勃発
戦争の拡大と組織化される女性
太平洋戦争と「銃後の守り」
戦争と庶民の暮らし
平和・民主主義の発展と自己変革を進める女性たち
混乱の中で自立し生活を守る女性
戦後の民主化と女性たち
「売春防止法」制定を求めて
高度経済成長以降の女性の変化と運動
高度経済成長と社会変化のなかの女性
新しい時代における多様な女性運動
戦後の女性政策・女性行政
昭和五十年代における女性の意識
 
Ⅱ 女性の生活誌
女性と生活文化―民俗学的な視点から
女性のくらしのリズム
しごとのリズム
行事と休み日―行事暦
衣・食・住の工夫
女性の一生
子どもから娘へ
娘から嫁・母へ
母からおばあちゃんへ
女性の世間
女性の連帯
旅と経験
場と道具
女性と説話・芸能
昔話と女性
伝説における女性像
女性のうた
芸能と巫俗
 
Ⅲ 青森県女性の現状と課題
女性の転換期としての昭和五十年代
変わる女性の生き方
変わる女性の労働
揺れる家族像
学び行動する女性たち
男女共同参画社会に向けて
男女平等に向けての世界的潮流
日本における男女平等への取り組み
青森県における女性行政の歩み
二一世紀に向けてあらたな飛躍を―展望と課題―
 
[聞き書き編]―生み出すよろこびに満たされて―
一 守り、伝える
二 支え、歩む
三 愛し、育てる
四 築き、ひらく
 
[近現代青森県女性史年表・青森県女性史関係文献目録]
近現代青森県女性史年表
青森県女性史関係文献目録