図書目録チョウジュ ノ アシアト資料番号:000058336

長寿のあしあと

サブタイトル
沖縄県長寿の検証記録 ;1995
編著者名
太平洋戦争・沖縄戦終結50周年記念事業「記念誌」検討委員会,編集委員会 編
出版者
沖縄県環境保健部予防課
出版年月
1996年(平成8年)3月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
665p
ISBN
NDC(分類)
498
請求記号
498/Ta22
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次省略
グラビア
ごあいさつ
世界長寿地域宣言 世界長寿地域宣言(英訳)
署名 WHO Statement
もくじ
 
はじめに
1 沖縄の長寿のあしあと
2 沖縄における医療の歴史的変遷と特色
3 沖縄の自然
 
第1編 長寿へのあしあと
終戦直後の沖縄の医療と公衆衛生のあゆみ
医療活動・公衆衛生活動
―混乱期から官営医療時代―
医療従事者の養成
医療従事者の確保―介輔,歯科介輔―
看護教育の沿革
学生留学制度―契約・国費・自費留学生―
琉球大学保健学部・医学部の設置
県立中部病院における卒後臨床研修
感染症の克服
法定伝染病対策
マラリア対策
フィラリア対策
結核対策
性感染症対策
ハンセン病(らい)対策
寄生虫病対策―寄生虫ゼロ作戦―
先天性風疹症候群
予防接種事業
保健所のあゆみ
保健所の業務と役割―沖縄の保健所活動―
保健婦の駐在制度
衛生研究所のあゆみ
保健活動のあゆみ
母子保健活動
栄養改善活動
成人病予防活動
精神保健活動
歯科保健活動
学校保健活動
産業保健活動
健康づくり推進事業
生活環境改善のあゆみ
環境衛生事業
公害対策
食品衛生行政
乳肉衛生行政
水道事業
医療環境の整備
医療保険制度
公的医療機関の整備
私的医療機関の整備
戦後薬業界のあゆみ
 
第2編 沖縄の長寿の背景
新しい世界の健康戦略と長寿(中嶋宏)
世界の長寿地域の現状と食生活の伝統
長寿とライフスタイル
保健医療行政のあゆみと展望
長寿をはぐくんだ沖縄の社会
長寿のあしあとを語る
 
第3編 資料編
1 戦後沖縄の歴代知事,公衆衛生関係部長等一覧
2 復帰後の環境保健行政組織の変遷
3 主なる法令
4 太平洋戦争・沖縄戦終結50周年記念事業沖縄県長寿の検証と沖縄県長寿地域宣言の概要
5 太平洋戦争・沖縄戦終結50周年記念事業世界長寿地域宣言記念碑建立の概要
6 沖縄県の百歳以上の高齢者
7 新聞記事
8 年表
執筆・協力者
参考文献
編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626