図書目録チヨダ ク ブンカザイ チョウサ ホウコクショ チヨダ ノ イナリ資料番号:000058289
千代田区文化財調査報告書 17 千代田の稲荷
- サブタイトル
- 区内稲荷調査報告書
- 編著者名
- 千代田区教育委員会 編/千代田区立四番町歴史民俗博物館 編
- 出版者
- 千代田区教育委員会
- 出版年月
- 2008年(平成20年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 179p
- ISBN
- NDC(分類)
- 709
- 請求記号
- 709/C49
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次省略
刊行にあたって
目次
例言・凡例
口絵
千代田区現存稲荷社一覧表
千代田区現存稲荷社分布図
麹町地域
神田地域
【調査編】
Ⅰ 各稲荷調査
ⅰ 概要・引用書誌一覧
ⅱ 現存稲荷社(四〇社)
ⅲ 廃止稲荷社
【資料編】
Ⅰ 神田亀住町文書 調査
ⅰ 神田亀住町文書について
ⅱ 凡例
ⅲ 史料翻刻
ⅳ 目録
Ⅱ 当館所蔵 稲荷神祠 調査
ⅰ 千代田区所蔵稲荷社について
ⅱ 写真・図面
●コラム 天保初年の稲荷番付
●コラム 天野屋の「天星稲荷」
【論説編】
Ⅰ 千代田区の稲荷調査~現状把握に向けて~(加藤紫識)
Ⅱ 田安世継稲荷の信仰(滝口正哉)
Ⅲ 区内稲荷社と富興行(滝口正哉)
Ⅳ 旗本屋敷内の稲荷について(滝口正哉)
Ⅴ 江戸城二丸大奥御殿脇にあった稲荷社(高木知己)
Ⅵ 三崎稲荷神社の略縁起(加藤紫識)
Ⅶ 廃止した稲荷社(加藤紫識)
Ⅷ 江戸遺跡出土の稲荷信仰にまつわる土人形(水本和美)
【協力者・協力機関一覧】
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

