図書目録ビジュツ ト ズガ資料番号:000058236
美術と図畫
- サブタイトル
- 小學生全集;第41卷
- 編著者名
- 中川 紀元 著
- 出版者
- 興文社
- 出版年月
- 1929年(昭和4年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 241p
- ISBN
- NDC(分類)
- 081
- 請求記号
- 081/Sh95/41
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
「美」といふこと
藝術とは何か
美術の性質
繪畫の話
彫刻の話
油繪の話
素描(デツサン)の話
形と明暗
色彩の話
構圖(コムポジション)の話
繪の見方
大古の美術
エジプトの美術
ギリシャの美術
ルネッサンスのイタリー美術
ヂョット
フラ・アンジェリコ
フラ・フィリッポ・リッヒ
ギベルチとドナテルロ
ボチチェルリ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ
ラファエロ
ティチアン
チントレット
デュラーとドイツの美術
レムブラントとオランダの美術
リューベンス
スペインの美術
グレコ
ヴェラスケス
ゴヤ
十九世紀から後のフランス美術
アングルとドラクロア
コローとミレー
シャヴァンヌ
印象派
後期印象派
セザンヌとゴッホとゴーガン
ロダン
現代のフランス美術
支那の美術
六朝時代
顧愷之と謝赫の六法
唐時代
呉道子
南宋派と北宋派
李思訓と王摩詰
五代時代
宋時代
李龍眠
馬遠と夏珪
梁楷
牧溪
元時代
明時代
淸時代
おが日本の美術
上古時代の美術
鳥羽僧正
鎌倉時代の繪卷物
足利時代
明兆
如拙と周文
雪舟
雪村
狩野正信
狩野元信
織豐時代
狩野永德
狩野山樂
德川時代
狩野探幽
尾形光琳
歌麿
北齋
廣重
南畫文人畫
池大雅
與謝蕪村
文晁
崋山
圓山派、四條派
應擧
明治以來の日本畫
目本の西洋畫
圖畫の話
寫生の話
寫生の道具
素描の練習
彩畫の寫生
靜物の寫生
人物の寫生
風景の寫生
考案畫の話
裝幀(東鄕靑兒先生)
背文字(渡邊新三郞先生)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626