図書目録ミウラ テツロウ資料番号:000058193
三浦哲郎
- サブタイトル
- 特別展
- 編著者名
- 青森県近代文学館 編
- 出版者
- 青森県近代文学館
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 27p
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/A54
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1931-1959【0歳~28歳】
生きる道を求めて(工藤英壽)
「非情」-習作時代の三浦哲郎(竹岡準之介)
小沼丹との出会い(西谷ともえ)
太宰治から井伏鱒二へ(西谷ともえ)
1960-1974【29歳~43歳】
芥川賞受賞・三浦文学の開花(工藤英壽)
「忍ぶ川」とその時代(飯田高誉)
1975-1983【44歳~52歳】
三浦文学の豊饒(工藤英壽)
三浦文学と「中間小説」(小嶋洋輔)
1984-1989【53歳~58歳】
三浦文学の結晶(工藤英壽)
青森、私小説の原郷(富岡幸一郎)
三浦哲郎作品の魅力(近藤洋子)
三浦哲郎のふるさと(吉田徳壽)
1999-2000【59歳~69歳】
一尾の鮎を求めて(工藤英壽)
老いを見つめる三浦哲郎の眼(伊藤文一)
2001-2010【70歳~79歳】
暁の鐘(飛内文代)
母、そして姉きみ子(米田省三)
年譜(平成12年の「三浦哲郎芥川賞受賞40年」掲載以降)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626