図書目録シガ ケン コウテキ フジョ シ ケンキュウ資料番号:000058115
滋賀県公的扶助史研究
- サブタイトル
- 戦前・戦中社会事業のあゆみ
- 編著者名
- 畠中 耕 著
- 出版者
- 本の泉社
- 出版年月
- 2014年(平成26年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 222p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.2
- 請求記号
- 369.2/H41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
第一編 社会事業の形成
第一章 滋賀県における米騒動と救貧
第二章 民力涵養運動と方面委員制度の成立
第二編 災害と罹災救助
第一章 関東大震災と滋賀県(1)
――震災救護関西府県聯合と滋賀県――
第二章 関東大震災と滋賀県(2)
――滋賀県人共済会の同胞援護事業――
第三章 室戸台風と罹災救助
第三編 農村社会事業の展開
第一章 昭和初期における農村社会事業の展開
第二章 戦時下における農村隣保施設事業
第四編 救護法の運用と軍事援護
第一章 滋賀県における救護施設の創設
第二章 軍事援護事業の展開
補章 海野幸徳の「湖西社会事業」論
――滋賀県「遊覧社会事業」の構想――
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

