図書目録ハタラク ウマ資料番号:000058019
働く馬
- サブタイトル
- Working horses
- 編著者名
- 馬事文化財団馬の博物館 編
- 出版者
- 馬事文化財団
- 出版年月
- 2002年(平成14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×30
- ページ
- 71p
- ISBN
- NDC(分類)
- 645
- 請求記号
- 645/B14
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 春季特別展 展覧会カタログ 会期・会場:平成14年3月23日(土)-5月19日(日):馬の博物館 「働く馬」年表:p64 展示資料解説 参考文献:p65-68 展示資料リスト:p69-70
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次・凡例
はじめに FOREWORD(谷野陽)
「18世紀テムズ川における馬利用」(徳仁親王)
「炭鉱の馬と人」(青木隆夫)
「明治期以降における畜力農機具の発達」(下田博之)
「明治期以降における馬の改良とその社会的広がり」(寺島敏治)
序章. PREFACE 牽引動力としての馬の登場
1章. 都市交通・逓信 URBAN TRANSPORTATION 旅客輸送の花形
2章. 陸上輸送 OVERLAND TRANSPORT 戦後まで続いた馬力輸送
3章. 河川輸送 RIVER TRANSPORT 産業革命を支えた運河の馬
4章. 農業 AGRICULTURE 重輓馬と大型農機具
5章. 林業 FORESTRY 森林の中の馬力
6章. 動力 MOTIVE POWER 廻行による牽引
年表
展示資料解説
参考文献
展示資料リスト LIST OF EXHIBITS
協力者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626