図書目録ワタクシ ノ センソウ タイケン資料番号:000057974

私の戦争体験 第5集

サブタイトル
編著者名
山口・戦争体験を記録する会 [編]/日本中国友好協会山口県連合会 [編]
出版者
山口・戦争体験を記録する会
出版年月
1991年(平成3年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
130p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Y24/5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

私の戦争体験(広中万石)
沖縄戦回想(山本茂)
沖縄は今(守屋宏)
昭和十三年兵の戦記(岡部保)
「私の青春、軍隊生活」はこうして終わった(浜田苗吉)
戦時中の国鉄(河嶋哲夫)
天皇、この昭和の怪物について思うこと(財間ツルヨ)
「ある魂の遍歴」―わからんはなし(富海令人)
戦争にこだわって生きた四十五年間(坂田侃雄)
十二月八日より八月十五日まで(田代金生)
乳児の被爆を背負って生きる(米田栄穂)
私の小「戦争体験」(守屋宏)
父を奪われて(浜田秀美)
私の戦中戦後(宝迫美穂子)
戦いすんで(飯田斉)
絶縁と復縁<東史郎訪問記>(蔵掛心一)
反戦運動の限界越えるには集団の力を(段安忠)
名古屋陸軍幼年学校で受けた教育のこと(松田博)
私の人生を二分した戦争と平和(宮村四郎)
信仰の友闘いの先輩渡辺タカノさん(中谷康子)
昭和初期・山口県の反戦、党活動について(三好惣次)
戦争三編(生雲正夫)
戦争と天皇制の中の山口県人(一)(阿部葆一)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626