図書目録サーカス タンジョウ資料番号:000057962
サーカス誕生
- サブタイトル
- 曲馬団物語
- 編著者名
- 阿久根 巌 著
- 出版者
- ありな書房
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 211p
- ISBN
- NDC(分類)
- 779
- 請求記号
- 779/A39
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
序章 最初の巡業サーカス團
御本家伊太利チャリネ大曲馬
日本チャリネ一座
第一章 益井商会興行部
自転車曲乗り一座
二十世紀新技術大會
帝國体育競技會
第二部発足
サイカホール大流行
興行物一覧
エムエス帝國演芸團
三国の益井
國粋妙技二本乱杭
スフェロン
富山共進會
天井渡りターニングターン
益井の没落
第二章 花房商会興行部
メリヤス雑貨商巡業隊
猛獸使い東洋バイサック
第三章 大竹娘曲馬團
西京改良渡辺小正一座
大竹娘馬芝居
娘連の人氣
阿波の鳴戸
洋行戻り
女曲馬師
針金應用室内飛行機
東洋一の曲馬團
道化の松ちゃん
靈交術師ゼーゲル
カクテル化時代に
第四章 矢野巡回動物園
動物見世物から
丁抹(デンマーク)のライオン
クロパトキンの大山猫
園内巡り
二つの巡回動物園
最後の日本狼
金づくめの園王
小人の婆さん
第二部(演芸部)発足
侠氣の岩太
演芸部から曲馬團へ
バロスキー式空中飛行
大正の全盛期
巡回動物園解散
註
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

