図書クラブ ザッシ タンキュウ000057894

倶楽部雑誌探究

サブタイトル1~10
出版人に聞く;13
編著者名
塩澤 実信 著
出版者
論創社
出版年月
2014年(平成26年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
197p
ISBN
9784846013189
NDC(分類)
910
請求記号
910/Sh79
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

第Ⅰ部
1 前口上
2 倶楽部雑誌の定義
3 山本明『カストリ雑誌研究』
4 福島鑄郎『雑誌で見る戦後史』
5 始まりとしての『ロマンス』
6 ロマンス社と熊谷寛
7 『婦人世界』の新米編集者
8 『講談倶楽部』について
9 『大衆文学大系』と『講談倶楽部』総目次
10 『講談倶楽部』創刊号
11 講談師問題
12 新しい「大衆文学」と『講談雑誌』
13 全集の時代の終わり
14 たまり場としての『講談倶楽部』

第Ⅱ部
15 『大衆文芸』と『現代大衆文学全集』
16 『現代大衆文学全集』明細
17 新興出版社としての平凡社
18 改造社『現代日本文学全集』
19 どちらが売れたのか
20 長谷川伸、新鷹会、新小説社
21 戦後の『講談倶楽部』
22 一九四五年の『講談倶楽部』
23 一九四九年の『講談倶楽部』
24 一九五〇年代の『講談倶楽部』
25 探偵小説から推理小説の時代
26 作家たちのプロフィル

第Ⅲ部
27 直木賞作家たちとの関係
28 藤原審爾と橋爪健
29 『サンデー毎日』のこと
30 『文学建設』のこと
31 山手樹一郎と弟子たち
32 牧野吉晴、富沢有為男、川内康範
33 小池一夫伝説
34 光文社の『面白倶楽部』
35 戦後の倶楽部雑誌
36 光文社について
37 『面白倶楽部』の内容
38 大村彦次郎の大衆文壇四部作
39 寺内大吉、早乙女貢、小山勝清
40 『小説会議』と『近代説話』
41 東都書房『忍法小説全集』
42 『近代説話』復刻版

第Ⅳ部
43 双葉社創業時代
44 双葉社の倶楽部雑誌
45 倶楽部雑誌の王国
46 双葉社の編集者たち
47 双葉社が与えた影響
48 一九五八年の双葉社倶楽部雑誌
49 『傑作倶楽部』の作家たち
50 コラムと色頁
51 『小説の泉』について
52 『読切雑誌』について
53 倶楽部雑誌と春陽文庫の関係
54 一九六〇年の『読切特撰集』
55 城戸禮に関するエピソード
56 一九六一年の『読切傑作集』

第Ⅴ部
57 『週刊大衆』創刊の波紋
58 『大衆小説』、『読切時代小説』、『読切文庫』
59 倶楽部雑誌の挿絵画家たち
60 総ルビと挿絵の倶楽部雑誌読者と貸本屋
61 最大の顧客は遠洋漁業船
62 倶楽部雑誌の出版者、編集者、作家
63 倶楽部雑誌から週刊誌へ
64 山田風太郎と阿佐田哲也
65 色川武大と井上志摩夫
66 『週刊大衆』と『麻雀放浪記』
67 倶楽部雑誌時代の終わり

付録 「“倶楽部雑誌”について」(小田光雄)

あとがき