図書目録ハダシ ノ ゲン ソウサク ノ シンジツ資料番号:000057657

「はだしのゲン」創作の真実

サブタイトル
編著者名
大村 克巳 著
出版者
中央公論新社
出版年月
2013年(平成25年)11月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
8,205p
ISBN
9784120045660
NDC(分類)
726
請求記号
726/N46
保管場所
開架一般
内容注記
文献あり 年譜あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ

第一章 『はだしのゲン』初代担当編集者の証言 元「少年ジャンプ」編集長・山路則隆氏
「少年ジャンプ」創刊編集長・長野規氏の説得
封印していた記憶と向き合いながら描いた原爆投下直後のシーン
『はだしのゲン』連載終了の経緯
学校図書館から世界に広がる『ゲン』の輪
『ゲン』が集英社から単行本化されなかったのはなぜか
中沢先生は「少年ジャンプ」の中でも特異な存在だった

第二章 人生の伴走者、妻・中澤ミサヨ氏の証言
初めての出会い
母親の死を契機に「黒い」シリーズが生まれる
ライフワーク『はだしのゲン』
必要に迫られてアシスタントに
『はだしのゲン』単行本コミックスに
全国各地を講演、原爆の恐ろしさを説いて回る
未完となった『はだしのゲン』第二部
世界各国で翻訳される
閲覧制限問題について
幸せな最期

第三章 中沢啓治全作品の寄贈を受けて 広島平和記念資料館全館長・前田耕一郎氏
英語版出版記念激励会
中沢啓治全作品寄贈の経緯
人間・中沢啓治の魅力
被爆体験を後世に伝える役割を担う『はだしのゲン』

特別収録(一)『はだしのゲン』第二部草稿
特別収録(二)「黒い雨にうたれて」
「黒い雨にうたれて」は、私の原点

エピローグ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626