図書目録マッカーサー ノ ニホンコク ケンポウ資料番号:000057521

マッカーサーの日本国憲法

サブタイトル
MacArthur’s Japanese constitution A linguistic and cultural study of its making
編著者名
イノウエ キョウコ 著・監訳/古関 彰一 訳/五十嵐 雅子 訳
出版者
桐原書店
出版年月
1994年(平成6年)5月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
605p
ISBN
4342712105
NDC(分類)
323
請求記号
323/I55
保管場所
閉架一般
内容注記
出典・参考文献一覧:p476-495
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

前書きおよび謝辞

 
第一章 事実の推移
終戦と言語の問題
アメリカの日程表による憲法改正
マッカーサーと極東委員会
日本国憲法のアメリカ草案
翻訳と翻訳調
憲法審議
補遺
 
第二章 明治維新
徳川体制
王政復古
政党政治・自由民権運動そして立憲主義
日本における権利の概念
三人の重要な知識人
小結
 
第三章 憲法の役割
憲法の表現効力
日本の二つの憲法の成立過程
合衆国憲法の成立
日本国憲法のアメリカ側草案
憲法の日本語草案
法助動詞
トピック‐コメント構造文
小結
 
第四章 信教の自由と宗教と国家の分離
日本の宗教的伝統
アメリカにおける信教の自由および教会と国家の分離
日本における信教の自由に対するアメリカの試み
日本語草案の作成
国会での審議
小結
 
第五章 天皇
日本国憲法における天皇
Advice and Consent (助言と承認)
総選挙と政府のジレンマ
“The People”
主権在民
小結
 
第六章 個人の尊厳と婚姻における両性の平等
アメリカ社会における個人の尊厳と婚姻における両性の平等
日本における自己と社会
アメリカ人の描いた「新しい日本の家族」
国会での審議
小結
結語
 
訳者あとがき
原注
出典・参考文献一覧
事項索引
人名索引
資料5 植木枝盛の東洋大日本國國権按
資料4 明治憲法(大日本帝國憲法)
資料3 国民の権利と義務
資料2 日本国憲法アメリカ草案(マッカーサー憲法)
資料1 日本国憲法

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626