図書目録センゴ タイケン ノ ハックツ資料番号:000057487
戦後体験の発掘
- サブタイトル
- 15人が語る占領下の青春
- 編著者名
- 安田 常雄 編
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1991年(平成3年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 339p
- ISBN
- 4385353964
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/Y62
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 占領期文献案内:p307-330 占領期年表:p331-334
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
記憶という自由(安田常雄)
戦後やけっぱちの発掘(森毅)
「英語に怨みはかずかずござる」(富岡多恵子)
ニヒリズムの底から(梅原猛)
飢えとアメリカ(加藤秀俊)
子どもが「おとな」だった時代(上野博正)
日本の「占領」が終わった日(森崎和江)
ターザンと原子力(小野耕世)
「命がけで好きなことしよう」(白鳥邦夫)
父の公職追放(上坂冬子)
「戦争花嫁」のアメリカ(江成常夫)
憲法はそれを必要とする人がつくる(古関彰一)
一七歳の火炎ビン闘争(北沢恒彦)
占領をうつす鏡としての沖縄(大江志乃夫)
モノとなった肉体(花田圭介)
緑の天皇の侍従長(中沢新一)
注
占領期文献案内
年表
あとがき(天野正子)
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

