図書目録ハンドウ カズトシ ト ミヤザキ ハヤオ ノ コシヌケ アイコク ダンギ資料番号:000057406
半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義
- サブタイトル
- 文春ジブリ文庫
- 編著者名
- 半藤 一利 著/宮崎 駿 著
- 出版者
- 文藝春秋
- 出版年月
- 2013年(平成25年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 16×
- ページ
- 269p
- ISBN
- 9784168122019
- NDC(分類)
- 914
- 請求記号
- 914/H29
- 保管場所
- 開架半藤文庫
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめまして
第一部 悪ガキたちの昭和史
共通点は漱石好き
隅田川の青春と朝鮮戦争
日露戦争と建艦競争
狙われた半藤少年と「宮崎飛行機」
零戦と九六式艦戦
日本は脇役でいい
『鉄腕アトム』から五十年たった今
忠犬ハチ公の銅像が建ったころ
ワシントン軍縮会議のおかげで
関東大震災と隅田川
川の街・東京
第二部
映画『風立ちぬ』と日本の明日
3・11のあとで
気の強い母・遊び人の父
とっつきづらかった堀辰雄
遅れてきた軍国少年の涙
ふたりの設計技師、二郎と本庄
美しい飛行機と軍部のノイズ
二郎の声と存在感
ハッタリ屋のカプローニ伯爵のこと
『草枕』は二十世紀最高の小説!?
『風立ちぬ』の中の昭和史
戦艦長門とエネルギーの大転換
「持たざる国」の将来のこと
アカの他人の善意が、人をつくる
おわりに(半藤一利)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626