太平洋戦争下の大湊警備府 下巻
主要写真
転換期を迎えた戦局
米潜水艦の日本海侵入
キスカ島からの無血撤退
北東方面艦隊の新編
千島方面根拠地隊の増強
占守島への空襲
千島方面航空基地の整備
大警部隊陸上各庁の千島進出
軍需物資の輸送実績
新兵教育の開始
絶対国防圏の後退
大湊潜水艦基地隊の新編
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和18年7月~9月)
米潜水艦3隻の撃沈
日本海防備の強化
兵力部署(昭和18年12月)
主要職員及び人員(昭和18年12月)
航空基地等の増設
駆逐艦「沼風」の喪失
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和18年10月~12月)
陸上各庁の状況
守勢下の戦局
昭和19年度初頭の戦局
大湊ドックの完成
工作部虻田分工場の新設
宗谷防備隊の新編
厚岸防備隊の新編
陸軍機の一時編入
「白雲」、「石垣」等の喪失
学徒動員と女子挺身隊
米艦隊の幌筵島砲撃
大湊海兵団の新編
駆逐艦「波風」の損傷
航空廟の改編
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和19年1月~3月)
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和19年4月~6月)
第5艦隊等の主要行動
第12航空艦隊の状況
再び米潜水艦2隻撃沈
特設輸送船の増強
米艦隊の松輪島砲撃
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和19年7月~9月)
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和19年10月~12月)
米潜水艦8隻目の撃沈
樺太・オハからの重油輸送
対空襲への対策
兵力部署(昭和19年11月)
主要職員及び人員(昭和19年12月)
終局を迎えた戦局
昭和20年度初頭の戦局
第1駆逐隊の南方進出
航空部隊の改編
本土作戦の中央協定
大警部隊と第12航空隊両司令部の統合
特攻兵器の生産
兵力の増強
主要陸上各庁の状況
兵力部署(昭和20年5月)
終戦直前の主要作戦
決号作戦準備
北洋作戦
S61号、S62号号作戦
8月上旬の作戦
対潜水艦作戦と船舶被害(昭和20年1月~6月)
B-29の偵察と空襲目標
米機動部隊の空襲(7月14~15日)
駆逐艦「柳」の損傷及び救難
駆逐艦「橘」の沈没
特設小艦艇の戦闘及び被害
機帆船の被害
米機動部隊の空襲(8月9~10日)
軍艦の「常磐」の行動と大破
第38任務部隊等の空襲状況
米軍の救難作戦と捕虜の救出
航空特攻隊の編成と誤砲事件
特攻部隊の状況
B-29の空襲
終戦時の状況
大湊警備府主要職員
大湊警備府管下の各部隊(各庁)の所在地及び指揮官
大湊警部府(各部隊、各庁)の現在員
大湊警部府の在籍艦船
大湊警部府管下の航空機の保有状況
第12航空艦隊
終戦後の大警部隊等の状況
復員状況
兵器軍需品の引渡し及び弾薬類の処分
主要事故及び犯罪
樺太引き揚げ三船事故と浮島丸事件
米海軍による北日本緊急占領
米海軍の大湊地区の占領計画
米艦隊の大湊湾入泊
第56任務部隊の任務及び編成
大湊海軍基地の占領
米艦隊による非武装化の推進
軍都大湊町の状況
戦争末期の状況
終戦後の大湊町
主要事項(昭和18年7月~20年11月)
資料
北本州方面各部隊配置図(昭和20年8月)
北海道方面各部隊配置図(昭和20年8月)
千島列島、樺太方面各部隊配置図(昭和20年8月)
主要職員(昭和18年7月~20年8月)
北方方面における主要部隊の行動(昭和18年10月~20年8月)
戦没船舶一覧表(昭和18年7月~20年8月)
徴傭船舶一覧表(昭和18年7月~20年8月)
学徒動員と女子挺身隊(動員校一覧表)
青森、弘前、八戸各市の地図(米軍作製)
あとがき
主要参考文献