図書目録ヘイワ エノ ネガイ資料番号:000057391
平和への願い
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 横浜YMCA
- 出版年月
- 1999年(平成11年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 123p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H51
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 戦中、戦後の年表:p117-123
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
疎開っ子(唐崎旬代)
戦争と共に歩んだ私の子供時代(村松幸子)
私の戦争体験記(高柳つた)
たった一枚の振袖(尾原馨)
戦争を語り繋ぐ世代の一人として―戦後と共に歩んだ半生―(金剛静慧)
平和な日本(中川春子)
私の「平和」の意味(福田美代)
戦後教育のあり方(宮永敏子)
明日に生きる子どもたちに、思いをこめて(鴨打美葦)
『イコツムカエ』(三原可寿子)
私の戦争体験(富村圭子)
樺太からの引き揚げ(山田園子)
引越の思い出(辛島道子)
平和への願い(村上美津子)
今、私が考えたこと(谷本貴子)
平和への願い(ジュディ ディローフ)
未だ重い想い(佐藤洋子)
五十三年目の夏(菅野久美子)
寒川物語―学童疎開の頃―(角井桂子)
私の戦争体験(谷山久美子)
回想(神部綾子)
YWCAと私(毛利道)
思い出の記(平川文子)
横浜空襲(小林道子)
横浜大空襲の日(加藤静子)
再び過ちを繰返さない為に(鷲巣スミコ)
第二次世界大戦の中を生きて(山本美知子)
戦後五十三年目の夏に憶う(飯田智)
戦災の思い出(牧野弥生)
戦争中のYWCA(竹内北子)
五十三年前の夏の思い出(影浦政子)
戦争の記憶(荒牧照子)
一九四五年の東京大空襲(荒牧富士子)
沖縄を思う(大高ゆみ子)
戦争と平和を語り継ごう(市川能子)
真の平和を求めて(千葉よしこ)
戦争の体験記(和泉輝子)
戦争について(片岡たつ子)
戦争と戦後の記憶(根谷崎和子)
軍と私(永倉久枝)
朝鮮からの引き揚げ(山田小枝子)
戦中、戦後の年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626