図書目録ルテン ノ ジンセイ キロク資料番号:000057389

流転の人生記録

サブタイトル
編著者名
奥嶋 国彦 [著]
出版者
京都若葉緑の会
出版年月
2013年(平成25年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
209p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/O57
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
表紙の意義について
始めに、私が今になって昔のオトギ話しを書く・・・
原爆記(若葉328号より)
広島原爆被災者の救援と相棒の記録
広島で見て感じ私の記録として残す
戦災での廃墟の街!!もう2度とくり返すな!!憲法9条を守れ!!
「序文」妻幸枝に捧げる、私と幸枝の記録
父の遺骨を返して欲しい!!(若葉329号より)
私の想い留めたい日記の1頁をより多く残す
若葉の皆さんに会えて!!
若葉324号より 現在の世相の愚痴他
若葉325号、表紙、表紙は語る、特集テーマ
若葉325号より 私達の願い、私の思い、今は亡き妻の励まし
若葉326号より 私にハッピーえんどがあるのか?他
〃 私達三人の不思議な出会いと人生他
若葉327号より 馬車馬の人生が終った、残るは"ガン"だけ
〃 善かった出会い、他
若葉328号表紙、表紙は語る
若葉328号より 明日が分からない私達の暮らし!!他
若葉329号表紙、表紙は語る
若葉329号より 戦争中の我が家の暮らし
若葉330号より 私への金言を教えてくれる人が欲しい!!
〃 約60年前の日記を見つめて幼少の自分に
若葉331号より 新生若葉に期待と希望を込めて
〃 涙しない、親不孝者だったんだと
若葉332号より 賢い母と賢い妻に恵まれて
〃 私の人生の追想と愚痴
若葉333号より 待ったなしの老人、どう向き合うか、他
感涙
私の子や孫への最後の言葉
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626