図書目録セイカツ ノ ギジュツ資料番号:000057255

生活の技術(昭和31年発行)

サブタイトル
都市生活 2 文部省検定済教科書
編著者名
荏本 太三郎 著
出版者
二葉
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
182p,図版[4]p
ISBN
NDC(分類)
375.6
請求記号
375.6/To72/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和30年9月13日文部省検定済 中学校職業・家庭科用 監修:青木誠四郎,細谷俊夫
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第2学年のめあて
I 稲(1~18)
稲の作り方
苗しろの種まき
苗しろの手入れ
田植え
田植え後の手入れ
稲の取入れ
植林
樹種の選び方
苗ほと種まき
すぎの植付け
食品加工
とうふの製造
ほしいもの製造
水あめの製造
ジャムの製造
 
II 工作と修理(19~112)
応用製図
いろいろな製図
いろいろな図面
投影法
見取図
断面図
展開図
作図のしかた
建築製図
こしかけの作り方(木工)
小いすの設計
材料の見積り
木材の性質と用途
木工機械
手工具
工作の順序
ブックエンドの作り方(金工)
自転車の修理
必要な工具
修理のしかた
仕事の発展
電動機の運転
ベルトランスの作り方
変圧器の作り方
ベルとブザー
出入口の警報装置の作り方
せっけんの作り方
 
III 売買と運送(113~182)
商業のはたらき
集荷と出荷
商品の種類
仕入れと販売
仕入れの仕事
販売の仕事
広告と宣伝
広告宣伝の方法
広告宣伝の職業
広告の文案と図案
取引の文書
見積依頼書と見積書の書き方
注文書と注文請書の書き方
商品の運送と送状の書き方
収入印紙
記帳と伝票
仕入帳
仕入先元帳(買掛金元帳)
売上帳
得意先元帳(売掛金元帳)
商品在高帳
いろいろの伝票
運送
陸上運輸
海上運輸
航空運輸
珠算
歩合算
利息算
郷土の産業と職業

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626