標準中学生の音楽 2(昭和30年発行)
- サブタイトル
- 文部省検定済教科書
- 編著者名
- 池内 友次郎 編著
- 出版者
- 教育出版
- 出版年月
- 1955年(昭和30年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 72p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.76
- 請求記号
- 375.76/I34/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和28年8月20日文部省検定済 中学校音楽科用 校閲:加藤成之
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 オールドブラックジョー(部分2部合唱)(緒園涼子作詞/フォスター作曲)
2 サンタルチア(緒園涼子作詞/イタリア民謡)
3 春のあした(尾上柴舟作詞/松島つね作曲)
4 ローレライ(混声2部合唱)(近藤朔風作詞/ジルハー作曲)
5 かもめ 文部省の本より
6 夏の海(混声3部合唱)(千葉育夫作詞/アレン作曲)
7 赤いサラファン(野上彰作詞/ロシア民謡)
8 アロハオエ(部分母音伴唱)(徳山璉作詞/ハワイ民謡)
9 日本の民謡
10 時計台の鐘(高階哲夫作詞作曲)
11 月二題 喜歌劇「メリーウイドウ」より(川口蕗香作詞/レハール作曲)
12 たのしわが家(部分2部合唱)(大和田建樹作詞/アイルランド民謡)
13 古戦場の秋(葛原しげる作詞/成田為三作曲)
14 いと車(大木惇夫作詞/深井史郎作曲)
15 風のどかに(母音伴唱と混声2部合唱)(深尾須磨子作詞/トメル作曲)
16 砂漠の隊商(混声2部合唱) 管弦楽「デザートキャラバン」より(宗鳳悦作詞/ザメクニック作曲)
17 歌劇物語 魔弾の射手(ウェーバー作曲)
18 若人の行進 行進曲「美中の美」より(藤宮三郎作詞/スーザ作曲)
19 ぼだい樹(混声3部合唱) 歌曲集「冬の旅」より(近藤朔風作詞/シューベルト作曲)
20 モーツァルトの子もり歌(混声2部合唱)(堀内敬三作詞/モーツァルト作曲)
21 中国地方の子もり歌(日本民謡/池内友次郎編曲)
22 凱旋行進曲 歌劇「アイーダ」より(宗鳳悦作詞/ヴェルディ作曲)
23 思い出 未完成シンフォニーより(川口蕗香作詞/シューベルト作曲)
24 春は深し(2部,3部合唱)(岩井千賀作詞/ホーソン作曲)
25 中学校生徒(器楽合奏)(ドイツの曲/小池政雄編曲)
参考曲
1 ネリーブライ(部分2部合唱)(藤村閑夫訳詞/フォスター作曲)
2 五月の歌(母音伴唱)(青柳善吾作詞/モーツァルト作曲)
3 ステンカラージン(野上彰作詞/ロシア民謡)
4 金と銀 管弦楽「金と銀」より(薮田義雄作詞/レハール作曲)
5 庭の千草(西原武三作詞/アイルランド民謡)
6 ゆく秋(藤宮三郎作詞/ドイツ民謡)
7 糸車(3部輪唱)(川口蕗香作詞/ドイツ民謡)
8 聖夜(混声3部合唱)(讃美歌集より/グルーバー作曲)
9 短歌 白鳥は(若山牧水作歌/小関裕而作曲)
10 希望の丘に(川口蕗香作詞/シューマン作曲)
11 ほたるの光(2部合唱)(作詞者不明/スコットランド民謡)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626