図書目録ワタクシタチ ノ カガク ケンキュウ資料番号:000057235

私たちの科学研究 第3学年用 上(昭和27年発行)

サブタイトル
文部省検定済教科書
編著者名
理科研究委員会(第二部) 編
出版者
大日本図書
出版年月
1952年(昭和27年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
179p,図版[3]枚
ISBN
NDC(分類)
375.42
請求記号
375.42/R41/3-1
保管場所
閉架一般
内容注記
新版 昭和26年7月28日文部省検定済 昭和28年7月20日修正 中学校理科用 記述は4版(1955.2)による
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1. 科学の研究は生物の改良にどのように役だっているか
飼われている動物やつくられている植物にはどんな特徴があるか
動物や植物はどのようにして改良されたか
改良された特徴を保つにはどうしたらよいか
遺伝についてどのようなことがわかったか
医学の進歩によって私たちの健康はどのように増進したか
まとめ
年表
 
2. 科学によって天然資源の価値はどのように高められたか
金属はどのようにとり出され利用されているか
岩石や鉱物はどのように利用されているか
石炭や石油はどのようにしてとり出され利用されるか
木材からどんなものがつくられるか
化学薬品はどのようにしてつくり出されるか
人造肥料はどのようにしてつくられるか
森林・水力などの天然資源をどのように保護すればよいか
まとめ
年表
 
3. 科学によって見える世界はどのように広がったか
目はどうしてものを見ることができるか
めがねはどんな役にたつか
顕微鏡によって見える世界がどのように広くなったか
望遠鏡によって見える世界はどのように広がったか
X線によってどのようなことがわかってきたか
映画や写真は生活にどのように役にたつか
まとめ
年表
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626