図書目録ニホン ノ セイカツ資料番号:000057229
日本の生活 5(昭和29年発行)
- サブタイトル
- 小学校社会科 第4学年 下 文部省検定済教科書 村と町
- 編著者名
- 馬場 四郎 編
- 出版者
- 教育図書
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 120p,図版[4]p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.31
- 請求記号
- 375.31/B12/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 小社485 昭和29年9月30日文部省検定済 小学校社会科用 小学校社会科改訂学習指導要領準拠 昭和30年度用
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
3. 米
米は,どれぐらいとれるのでしょうか。
日本の米はどのようにしてつくられているのでしょうか。
農村の人たちは,どんなくらしをしているのでしょうか。
土地をひろくするために,どのようにしているのでしょうか。
農業をもっとさかんにするためには,どのようにかんがえたらよいでしょうか。
これからの農村は,どんなことをかんがえたらよいでしょうか。
まとめともんだい
4. 村や町
村や町のくらしをよくしていくために,わたくしたちはどのようにかんがえたらよいのでしょうか。
村や町は,どのようにうつりかわってきたのでしょうか。
町の人は,いまどんなくらしをしているのでしょうか。
この町の発展に,力をつくした人があるでしょうか
これからわたくしたちは,なにをどのようにかんがえたらよいでしょうか。
まとめともんだい
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626