図書目録シモノセキ ゾウセンジョ 50ネンシ資料番号:000057176

下関造船所50年史

サブタイトル
編著者名
三菱重工業下関造船所 [編]
出版者
三菱重工業下関造船所
出版年月
1964年(昭和39年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
332p
ISBN
NDC(分類)
550
請求記号
550/Mi63
保管場所
閉架一般
内容注記
年譜:p286-332
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

下関造船所50年史に寄せて

凡例
 
序章
 
第1章 設立前史(明治末年~大正3年12月)
時期概観
第1節 わが国の造船業と三菱
第2節 三菱彦島造船所の建設
 
第2章 建設発展期(大正4年~大正9年)
時期概観
第1節 創業後の事業展開
第2節 設備・施設の拡充
第3節 経営体制の確立
 
第3章 維持整備期(大正9年~昭和9年)
時期概観
第1節 造船不況の襲来
第2節 新造船分野への進出
第3節 施設の整備と巌流島埋立工事
第4節 三菱重工業株式会社の発足
 
第4章 戦時生産期(昭和9年~昭和20年)
時期概観
第1節 戦時体制の進行
第2節 太平洋戦争当初の拡充
第3節 戦時生産の展開
 
第5章 戦後苦難期(昭和20年~昭和24年)
時期概観
第1節 終戦と組合運動の抬頭
第2節 生産再開の努力
第3節 3社分割の悲運
 
第6章 戦後復興期(昭和25年~昭和30年)
時期概観
第1節 西日本重工業株式会社の発足
第2節 三菱造船株式会社の新出発
第3節 技術の開発と蓄積
第4節 飛躍前の設備
 
第7章 成長展開期(昭和30年~昭和39年)
時期概観
第1節 第1次造船ブームと㊕計画
第2節 新生面の開拓
第3節 サービス・厚生施設の整備
第4節 新展開をめざす工場建設
 
あとがき
建造船舶一覧表
年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626