図書目録ケイザイ コウギ資料番号:000056894
經濟講義
- サブタイトル
- 公民科 全卷
- 編著者名
- 矢野 貫城 講述
- 出版者
- 東京工業專修學校出版部
- 出版年月
- 1926年(大正15年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 4,162p
- ISBN
- NDC(分類)
- 332
- 請求記号
- 332/Y58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 非賣品
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 經濟ト人生
第一節 經濟生活
第二節 自然ト人生ト關
第二章 生産ト貯蓄ト消費
第一節 生産ト消費
第二節 貯蓄と消費
第三章 分配ト交易
第一節 交易ノ槪念
第二節 分配ノ槪念
第四章 生産ノ要件
第一節 生産要件ノ槪念
第二節 自然
第三節 勞力
第四節 資本
第五節 企業
第五章 交易
第一節 經濟價値
第二節 需要ト供給
第三節 市場ニ於ケル物價決定ノ方法
第四節 交易當事者ノ利益
第五節 貨幣
第六節 貨幣ノ機能
第七節 貨幣ノ材料タルニ必要ナル條件
第八節 貨幣流通ノ法則
第九節 貨幣ノ本位制度
第十節 紙幣
第十一節 信用
第十二節 銀行
第十三節 信用組合
第十四節 恐慌
第十五節 國際商業
第六章 分配
第一節 所有權
第二節 地代
第三節 賃金
第四節 賃金ノ種類
第五節 賃金ノ法則
第六節 勞働組合
第七節 勞働爭議除ク爲ノ諸案
第八節 調停
第九節 勞働者ノ保険
第十節 利子
第十一節 利子歩合
第十二節 利子ノ制限
第十三節 利潤
第十四節 利潤ノ處分
第十五節 消費組合
第七章 消費
第一節 消費ノ意義
第二節 生産ト消費トノ關係
第三節 奢侈的消費
第四節 エンゲルノ法則
第五節 消費に對する政策
第六節 過剰生産
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626