歴史に学び未来を拓く 2
- サブタイトル
- 大東亜戦争を正しく検証し世界の恒久平和に貢献しよう 遺族会活動副読本 大東亜戦争の真実を知ろう
- 編著者名
- 愛媛県西条市遺族会 編
- 出版者
- [愛媛県西条市遺族会]
- 出版年月
- 2012年(平成24年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 510p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/E35/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
II. 大東亜戦争の真実を知ろう
1. 大東亜戦争か太平洋戦争か
1・1. 概要
1・2. 戦時中の呼称
1・3. 戦後の呼称
1・4. 現在の日本政府による公式見解
1・5. 戦争の始まりと終わりについての諸説
2. 太平洋戦争
2・1. 呼称と期間について
2・2. 関与した国家・勢力
2・3. 参戦国の戦争目的と関与動機(要因)
2・4. 日本首脳部の戦略と見通し
2・5. 戦争の経過
2・6. 戦後処理と問題
2・7. 戦後への影響
2・8. 戦争の評価
2・9. 太平洋戦争の名称
3. 大東亜戦争における主要大戦の概要
3・1. 大東亜戦争開戦経緯
3・2. 支那1号作戦
3・3. ハワイ作戦
3・4. ミッドウェー海戦
3・5. ガダルカナル島作戦
3・6. ビルマ方面作戦
3・7. インパール作戦
3・8. 硫黄島攻防戦
3・9. 沖縄決戦陸軍作戦
3・10. 北東方面作戦アリューシャン・アツッ島・キスカ島
3・11. 中部太平洋陸軍作戦マリアナ諸島・サイパン・グアム・テニアン
3・12. 海軍捷号作戦フィリッピン沖海戦
3・13. マレー・シンガポール進攻作戦
3・14. マリアナ沖海戦
3・15. 特別攻撃隊
3・16. 大東亜戦争中の秘匿作戦名称
4. 戦争体験記
4・1. 私の従軍記(兵士)
4・2. ビルマ最前線(兵士)
4・3. 我が戦記/インパール戦(兵士)
4・4. 祖父の硫黄島戦闘体験記(兵士)
4・5. 生き地獄(兵士)
4・6. 母子の虐殺(兵士)
4・7. 私はこの世で地獄を見た(原爆被災者)
4・8. 断腸の思いで姉の遺体を野焼した(原爆被災者)
4・9. 大東亜戦争中の私(銃後の少年)
4・10. 戦時体験(銃後の少年)
4・11. 沖縄戦とひめゆり部隊の証言(女子学徒従軍者)
4・12. シベリア抑留の生々しい記録
4・13. シベリアの抑留日記
5. 年表 戦時年表(昭和15年~昭和20年)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626