図書目録レキシ ニ マナビ ミライ オ ヒラク資料番号:000056885

歴史に学び未来を拓く 1

サブタイトル
大東亜戦争を正しく検証し世界の恒久平和に貢献しよう 遺族会活動副読本 靖國神社と靖國問題を考えよう
編著者名
愛媛県西条市遺族会 編
出版者
[愛媛県西条市遺族会]
出版年月
2012年(平成24年)2月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
337p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/E35/1
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


ごあいさつ(愛媛県西条市遺族会会長・高橋正徳)
発刊に寄せて(愛媛縣護國神社崇敬奉賛会会長愛媛銀行会長・中山紘治郎/日本遺族会会長・古賀誠/愛媛県遺族会会長・関谷勝嗣/愛媛縣護國神社宮司・小川純正)
 
I. 靖國神社と靖國問題を考えよう
1. 靖國神社
1・1. 概要
1・2. 祭神
1・3. 社名
1・4. 歴史
1・5. 組織・運営
1・6. 社殿その他の施設
1・7. 祭事・年中行事
1・8. 参拝
1・9. 靖國神社に描かれている文物
1・10. 英霊にこたえる会
2. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑
2・1. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑の概要
2・2. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑の改善と国立墓苑に関する質問主意書と答弁書
2・3. 「無名戦没者の墓」に関する件
2・4. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑建設経緯
2・5. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑納骨一覧表
2・6. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑を参拝するには
2・7. (財)千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕会について
2・8. 千鳥ヶ淵戦没者墓苑周辺の今昔
3. 護國神社
3・1. 概説
3・2. 論点
3・3. 全国護國神社
3・4. 愛媛縣護國神社
4. 靖國神社問題
4・1. 概説
4・2. 論点
4・3. 政教分離
4・4. 天皇親拝
4・5. 合祀問題
4・6. 解決への模索
4・7. 首相参拝に対する各界の態度
4・8. 諸外国の反応
4・9. 靖國神社の問題の歴史
4・10. 歴代首相の靖國神社参拝(回数)
5. 靖國問題
5・1. 「靖國問題」の根つこにあるもの
5・2. 日本遺族会とその戦争観
5・3. 「心の問題」でなく「場の問題」である
5・4. 靖國神社参拝問題/日中間に横たわる最大の懸案
5・5. 遺族会の「近隣諸国への配慮」を求める異例の見解
5・6. 靖國神社問題とは
5・7. 靖國問題の犯人
5・8. 靖國問題とA級戦犯
5・9. 靖國問題を考える
5・10. 靖國問題を世界はどう見ているか
5・11. 靖國問題の本質
5・12. 現代の踏み絵靖國問題
5・13. 靖國問題について
5・14. 靖國史観とアメリカ
5・15. 靖國問題の8つの常識
5・16. 靖國問題の苦悩
5・17. 靖國問題Q&A
5・18. 靖國神社Q&A
5・19. 小泉首相靖國参拝翌日各紙社説
5・20. 「昭和天皇の苦い思い」浮き彫りに
5・21. 靖國問題の本質は何か
5・22. 日本の戦争犯罪
5・23. 日米ガイドライン/A級戦犯合祀
5・24. A級戦犯は戦争犯罪者ではない
5・25. 「孫たちとの会話」との出会い
5・26. 中国が靖國神社参拝に反対する理由
5・27. 英霊の慰霊追悼の中心は靖國神社の外にない
5・28. 小泉純一郎靖國神社参拝そして石原慎太郎
5・29. あなたは小泉総理大臣の靖國神社参拝どう思うか
5・30. 靖國神社参拝に反対する政治家の皆様へ
5・31. 戦後日本の汚点と汚名について
5・32. 靖國神社の道理
5・33. 靖國問題の本質の検証
5・34. A級戦犯分祀が「ありえない」理由
5・35. A級戦犯分祀案に対する靖國神社見解

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626