図書目録ニホン キンダイ センソウ ブンガクシ資料番号:000056859

日本近代戦争文学史

サブタイトル
笠間選書;62 透谷・漱石・花袋・伝治を中心に
編著者名
竹長 吉正 著
出版者
笠間書院
出版年月
1976年(昭和51年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
268p,図版[2]p
ISBN
NDC(分類)
910
請求記号
910/Ta64
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
主要参考文献一覧:p239-242 日本近代戦争文学史年表:p243-262
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序にかえて
 
一 日清戦争と文学
(1) 『銀の匙』にあらわれた戦争
(2) 北村透谷の場合
(3) 従軍記者国木田独歩
(4) 日清戦争を題材にした作品その他
 
二 日露戦争と文学
(1) 日露戦争への道程
(2) 木下尚江と『火の柱』
(3) 江見水蔭の『決死隊』
(4) 晶子と楠緒子の新体詩
(5) 夏目漱石の場合
(6) 森鷗外と『うた日記』
(7) 田山花袋の場合
(8) 日露戦争に取材した作品その他
 
三 シベリア出兵・山東出兵と文学
(1) 時代概況
(2) 中国民衆の痛みと片山俊彦の良心
(3) 黒島伝治の場合
 
主要参考文献一覧
日本近代戦争文学史年表
表紙にみる時代と戦争 写真解説(口絵)
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626