図書目録ムスメタチ エ ヤスリ ト セイシュン資料番号:000056819

娘たちへやすりと青春

サブタイトル
学徒勤労報国隊の記録
編著者名
天野 勝江 著
出版者
米子プリント社
出版年月
1987年(昭和62年)5月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
175p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/A43
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
第一編 娘たちへ やすりと青春
栄養研究所へ勤労奉仕に行く
校庭を耕していもを作る
学徒勤労報国隊引率の命を受く
工場の生活が始まる
学徒は読書が好き
学徒勤労隊の報酬
嬉しい登校日
まぼろしの表彰状
B29との出会い
最高の美を見た
いよいよ仕事にかかる
指導員C君入営
泉熱流行する
マッチ箱爆弾の話
頭上の空中戦
定着指導に苦しむ
大阪大空襲
学習は計画通り終了
卒業式
敵機操縦士の顔を見た
地下壕の話
全校給食始まる
西宮の大空襲と伊丹の空襲
原爆のこと
終戦をむかえる
学徒のまごころを称える
降伏文書に調印
 
第二編 娘たちへ 大戦の原因と反省
持たざる国日本の非望
日本の行く道、二つの潮流
満州事変が起こる
上海事件が起こる
満州国樹立
二・二六事件が起こる
日支事変が起こる
蔣介石の戦略と戦線拡大
和平工作の道絶たれる
日本南進を決める
米英蘭に宣戦布告を発する
マレー沖海戦に大勝する
ミッドウェー海戦に日本海軍大敗、戦況逆転
ガダルカナル島撤退
再び戦争を起こさない為には
敗戦の原因に学ぼう
おわりに
 
あとがき
学徒の氏名
注解

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626