図書目録ココニモ キョウイク ワ アッタ資料番号:000056786

ここにも教育はあった

サブタイトル
国民学校始末記
編著者名
林 進治 著
出版者
読売新聞社
出版年月
1975年(昭和50年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
282p
ISBN
NDC(分類)
915
請求記号
915/H48
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

推薦のことば
 
第一部・横浜編
開戦のその日
事変の中から生みだされた国民学校
「少国民の練成」といわれた授業
捷報あいつぐ中で
不協和音はどこから
旗行列と葬列と
学団か少年隊か
バスに乗り遅れるな
国民学校か国防学校か
兵士の月給は一円五十銭
「決戦下学童生活規範」によって
村に出ていった国民学校
疎開計画一週間
父よ、母よ、学校よ
 
第二部・秦野疎開編
疎開地で一番長かった日
秦野いよいか、住みよいか
空襲下、飢えとの戦い
疎開地の練成計画づくり
つりともじりとかいほしと
薪をつんだ車が止まらない
耐え抜く幼い魂
暴発の引き金
敵前での再展開
家も学校も石まで焼けた
生死の別れ
再疎開地探しに
敗戦のその日から
国民学校葬送曲

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626