消防団120年史
まえがき
第1章 消防団の起源と江戸期の消防―消防団の起源「町火消」の時代―
組織的な消防の起こり
江戸のまちの発展と消防
武家火消
消防団の起源、町火消
各藩地と在所村方の消防
頻発する江戸の火災と対策
消火方法と消防諸道具
第2章 明治維新と近代消防の成立―町火消から改編された消防組の時代―
明治維新と消防近代化の流れ
江戸消防から東京消防へ
町火消から消防組
常備消防組織の整備と消防組
消防制度の基礎「消防章程」
地方消防、消防組の勃興
第3章 勅令「消防組規則」の制定と近代消防の発展 ―消防団の前身、勅令消防組の時代―
消防組の全国的統一、制度化
消防組規則の概要
消防組と消防組員
大日本消防協会の設立と消防義会
常備消防の芽生えと特設消防署
消防機械器具等の発達
第4章 警防団と戦時消防体制 ―警防団の時代―
防空演習への参加と防空法の制定
警防団の発足
大日本警防協会の設立
戦時警防体制の強化
第5章 自治体消防の発足と消防団 ―消防団の誕生―
戦争の終結と消防制度改革の動き
消防組織法と消防法の制定
常備消防と非常備消防の並立
消防団の組織、消防団員の身分、階級、任免等
消防団員に対する処遇
消防団員の教育訓練、礼式及び服制
日本消防協会の新発足
第6章 自治体消防の発展と消防団 ―消防団の役割と活躍―
消防財政の確立
消防業務の拡大と消防の常備化、広域化
消防施設、設備、装備の近代化、充実
消防団の役割と特性
消防団の課題と活性化
大規模災害時における消防団の活躍事例
日本消防協会の役割と活動
第7章 消防団の現勢と東日本大震災 ―消防団は地域に根差した存在、地域の宝、公共財産―
消防団の現勢と活動
東日本大震災と消防団
第8章 これからの消防団
あとがき
参考文献
巻末参考資料
索引(巻末からご覧下さい。)