図書目録センジカ ドイツエイガカイ ノ ドウコウ資料番号:000056696
戰時下獨逸映畫界の動向
- サブタイトル
- 獨逸の映畫體制;第2輯 資料
- 編著者名
- ドイツ文化資料社 編/佐々木 能理男 共譯/青山 敏美 共譯
- 出版者
- 新東亞協會出版部
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 2,2,2,2,103p
- ISBN
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/D83/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(城戶四郎)
序(ラインホルト・シュルツ)
ドイツ映畫の新生面(エルゲン・シュデコップフ/佐々木能理男譯)
劇映畫には何故見られないか(フランク・マラウン/佐々木能理男譯)
國防軍と映畫(フランク・マラウン/佐々木能理男譯)
民族主義と映畫(フランク・マラウン/佐々木能理男譯)
ドイツ文化映畫製作の將來(カアル・メルツァー/佐々木能理男譯)
新兵器宣傳中隊(フオン・フオルクマン/靑山敏敏美譯)
映畫は公使なり(エミール・ヤニングス/靑山敏美譯)
獨逸映畫アカデミーの先驅的事業(ウオルフガング・リーベンアイナー/靑山敏美譯)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

