図書シン ハチオウジ シシ000056643

新八王子市史 資料編3

サブタイトル1~10
近世;1
編著者名
八王子市市史編集委員会 編
出版者
八王子市
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
990p,図版[8]p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/H11/3
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

口絵
刊行にあたって
編集にあたって
凡例
総目次
細目次
 
第一章 近世八王子の町と市
解説
八王子町の成立と構造
八王子町の成立と支配
八王子町の構造
市のしくみと市をめぐる争論
八王子市のしくみ
市をめぐる宿内外の争論
市運上をめぐる争論(三河屋一件).
市をめぐる争論
縞買仲間の取極
八王子市の機能
市運上
町の住民と生業
米穀問屋
青物
魚問屋・小売
質屋
古着・古鉄買
酒醤油・相撲・湯屋他
番小屋
地借・店借
天保の飢饉と災害・事件
天保の飢饉と八王子町
火災・災害
盗難その他事件
町機能維持施設
時の鐘
用悪水
消防
町の寺社と祭礼・法要
八幡天王神社と多賀神社
十夜
市神稲荷
 
第二章 甲州道中と八王子
解説
八王子宿のしくみ
八王子宿の概要
宿を往来する人と物
宿役人とその役割
宿の困窮と拝借金・御定賃銭
浅川川越
旅籠屋と食売女
本陣と旅籠屋
料理人
食売女(飯盛女)取締り
助郷=宿駅を支える村々
駒木野宿・小仏宿と関所
駒木野宿・小仏宿の概要
宿の困窮と拝借金・御定賃銭
伝馬役・助郷
小仏関所と往来
佐野川往還
 
第三章 八王子を支配した領主
解説
領主の特徴
八王子代官
山之根九万石村高改帳
旗本知行所郷村高帳
御鷹部屋
天正検地
年貢諸役の徴収
年貢割付状
年貢皆済目録
定免制の導入
荒地起返地等の免直し
様々な負担
年貢諸役をめぐる争論
定免破毀をめぐる門訴一件
東照宮由諸にもとづく諸役免除要求
幕府広域支配と改革組合村
広域支配と鉄砲改め
改革組合の成立と組織
取締りの強化
調査・政策の実施
大小惣代の勤務と組合入用相論
御林山
反別等改め
手入れ、伐り出し
用木の下付
材木売り払い、入札
下草の利用
御用炭焼出
代官が支配する村
旗本領主を支える村
旗本家の財政窮乏と家政改革
先納年貢・御用金・調達金の負担
勝手賄い
地頭と知行地
 
第四章 八王子の村々
解説
村のすがたとしくみ
近世前期の村方騒動
新田畑の開発
近世前期の土地の売買・質入証文
村役人の任免
村の文書管理
村入用
村の掟
村のくらし
家の相続と家族のつながり
村人の一生
村人の死と先祖供養
町村と医師
多様な医療行為
村人のつきあい
村の出来事
村の変化
土地売買・質地・請戻しと争論
地主小作関係と争論
村落秩序の動揺―争論・騒動の増加
近世後期の村方騒動
徒党・騒動
村と村の争い・結合
山の利用と争い
秣場をめぐる争い
村境をめぐる争い
用水の利用と争い
土橋掛替をめぐる出入
筏通行をめぐる村々の対立
浪人者取締組合
自然との闘い
在村鉄砲
大栗川の洪水と村々
谷地川・浅川水系の洪水と村々
多摩川の洪水と村々
川欠地のゆくえ
大風・山崩れへの対応
凶作・飢饉との闘い
天明の飢饉と八王子の村々
貯穀
天保の飢饉と八王子の村々
生活の窮乏と救済
領主への要求
窮乏の打開策
 
口絵・扉絵写真出典一覧
あとがき
資料提供者及び協力者・協力機関一覧
市史編集専門部会近世部会
市史編さん関係者一覧