図書目録フジヨシダ シシ資料番号:000056613
富士吉田市史 史料編 第4巻
- サブタイトル
- 近世;2
- 編著者名
- 富士吉田市史編さん委員会 編
- 出版者
- 富士吉田市
- 出版年月
- 1994年(平成6年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 39,867p,図版[8]p
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.1
- 請求記号
- 215.1/F68/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付・年号早見表
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
口絵解説
凡例
第六章 村政と村役人制度
第一節 戸口・身分と村社会
一 村内の諸身分
二 戸口とその移動
第二節 村役人制度
一 名主書上
二 村制をめぐる出入り
三 引渡し書物目録
第三節 年貢・夫役制度
第四節 村の財政
第五節 村の法と裁判
一 村議定
二 村の裁判
第七章 村の産業・金融と商品流通
第一節 農間諸稼ぎ
第二節 駄賃稼ぎ
第三節 絹織物生産と運上仕法替
第四節 諸職人
第五節 村の庶民金融
第八章 村の生活と文化
第一節 村の生活と家
第二節 祭りと喧嘩・若者組
第三節 流鏑馬祭礼と社席争論
第四節 旅と文化
第九章 寺社の運営と宗教統制
第一節 宝永の寺領・由緒書
第二節 触頭制度と本末体制
第三節 寺院の運営と檀徒
第四節 修験と普化
第五節 神社・神主の格式と祭典
第六節 神社の運営と氏子
第七節 寺院と鎮守
解説
掲載史料提供者(機関)一覧
富士吉田市史編さん関係者名簿
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626