図書目録アル ショウジョ ノ シュウダン ソカイ ニッキ資料番号:000056554

ある少女の集団疎開日記

サブタイトル
編著者名
関根 作三 [ほか]編/石川 依久子 [ほか]編
出版者
表現社
出版年月
1984年(昭和59年)8月
大きさ(縦×横)cm
18×26
ページ
146p
ISBN
NDC(分類)
915
請求記号
915/Se36
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

表紙 安野光雅

一、刊行に際して 関根作三

二、塔山校集団疎開の大要・・・付後日談 関根作三

三、集団疎開日記 石川依久子
1、はじまり
2、少国民
3、クリちゃんの缶詰
4、一びんのブドウ糖
5、当時書けなかったことの一つ二つ
6、昭和二十年一月元旦より十一月十日まで 付、註及後日記
7、忘れ得ぬいくつかのこと

四、チンピラ教師奮闘記 関根作三
1、過労で倒れる
2、神の湯での静養
3、第二次疎開
4、開墾と買出し
5、新型爆弾
6、心につきささった子どもの叫び

五、集団疎開思い出の記
1、(姉)佐藤年子
2、同期生 三須恵子
3、学童疎開 同期生 木檜一子
4、同期生 横川清子
5、同期生 加藤洋子
6、同期生 臼井とき子
7、同期生 野口弘子
8、同期生 諏訪好子
9、学童集団疎開 同期生 大橋二葉
10、一級上級生 深江ミチ

六、塔山疎開学童の思い出 当時長地校校長 北城高美

七、参考
(一)地図
(二)長地学校百年史より抜粋
(三)高浜の献立表
(四)疎開当初の写真、他
(五)21年卒の集団疎開児童名

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626