図書ショウワ センゴ オンガク キョウイクシ000056531
昭和戦後音楽教育史
サブタイトル1~10
編著者名
木村 信之 著
出版者
音楽之友社
出版年月
1993年(平成5年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
399p
ISBN
4276311780
NDC(分類)
760
請求記号
760/Ki39
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
注及び引用・参考文献,その他の参考文献:各章末
和書
目次
前書き
凡例
第一章 終戦直後の混乱期と音楽教育
終戦と文部省の措置
連合国の対日教育政策
教科書と教材
音楽の暫定教科書
音楽教育界のその他の動向
第二章 教育改革と音楽教育
教育改革と新学制
学習指導要領の作成
小・中学校の新音楽教科書
高等学校の音楽
教員養成と免許制度の改革
教育委員会制度と指導主事
音楽教育界のその他の動向
第三章 音楽教育の模索的展開
講和会議前後の教育界
教科書検定制度の実施
昭和26年の学習指導要領改訂
文部省の音楽科実験学校
教員養成の問題
音楽教育諸団体の結成
音楽教育界のその他の動向
第四章 音楽教育の新しい思潮
教育政策の転換と教育界
昭和33年の小・中学校学習指導要領改訂
昭和35年の高等学校学習指導要領改訂
器楽教育の進展
音楽の総合的指導
日本音楽の重視と実験学校
音楽教育の国際交流
オルフ,コダーイの音楽教育法
日教組教研集会と音楽教育の会
高校入試と音楽
音楽教育界のその他の動向
第五章 音楽教育研究基盤の醸成
教育界の状況
昭和43~45年の小・中・高等学校学習指導要領改訂
日本音楽教育学会の設立
教員養成大学の状況と大学院
全日音研の成立と事業
教育の現代化思潮と音楽教育
創作教育の展開と創造性の教育
幼稚園の音楽教育
音楽教育界のその他の動向
第六章 変わりゆく社会と音楽教育
教育改革の構想と提言
昭和52~53年の小・中・高等学校学習指導要領改訂
新構想教育大学の創設
障害児の音楽教育と音楽療法
創造的音楽学習の思潮
視聴覚教育の進展と音楽科
音楽科の題材構成
音楽教育界のその他の動向
資料
後書き
索引