図書目録ゴウカ キャクセン ノ コウセキ資料番号:000056516

豪華客船の航跡

サブタイトル
編著者名
二口 一雄 著
出版者
成山堂書店
出版年月
1988年(昭和63年)6月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
2,254p
ISBN
4425943414
NDC(分類)
683
請求記号
683/F97
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
筆者の乗下船年表:p243-252
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき
 
一 華やかな欧州航路
宇品の港
四人部屋の新入カイケイ
初乗船
メス・ルーム Mate Room
給料袋
六甲丸は病院船の第一船組
船内新聞
船よいと病院船
三人の船長、二人の事務長
星の夜の航海
南京/上海航路
弾丸が来る
社命下船
居室
解纜(かいらん)(出帆)
上海港
欧州航路定期客船の歴史
欧州航路定期客船事務員(アシスタント・パーサー)の日記
 
二 船長とパーサー
外国人船長から日本人船長へ
船乗りの地位
船長
番外事務員(ばんがいかいけいさん)
海軍主計士官 大谷嘉雄君
郵船、広島宇品出張員
神戸大空襲と郵船ビルの焼失
太平洋横断最多記録、立花パーサー
郵船鴎会
幕引き能代丸事務長
飛び去った最後の白い鴎
現在の船舶乗組員
 
三 客船と戦争
縁起のよい船「西京丸(さいきょうまる)」
強運、華麗、健在な「氷川丸」
故郷の土に帰った六甲丸遺骨
シンガポールから阿波丸は消えた
病院船「ぶえのすあいれす丸」
ロシアの貴婦人「笠戸丸」
新田丸
戦う「冲鷹(ちゅうよう)」姉と妹
艦、船の運命とその長の宿命
豪華客船「浅間丸」
 
著者の乗下船年表
参考資料(文献)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626