図書目録ドキュメント ショウワ テンノウ資料番号:000056195
ドキュメント昭和天皇 第2巻
- サブタイトル
- 開戦
- 編著者名
- 田中 伸尚 著
- 出版者
- 緑風出版
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 406p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ta84/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 資料注記:p393-401
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 日米交渉
開戦前夜に消えた二人の男 葉山の天皇 作戦始動 不可解な外交電 日米交渉の再開 進まぬ交渉 「乙案成立を恐る」
第二章 毒ガス戦
中国戦線と三光 毒ガス兵器 毒ガス使用未遂事件 化学戦研究 毒ガス部隊の登場 毒ガス戦 「使うのに遠慮する必要はない」
第三章 四一年晩秋
長谷川テル 重慶の蒋介石 独軍の進撃止まる 御前兵棋 龍田丸 スパイ「森村正」 野村の独断提案 連合艦隊の集結 起立総員 御文庫の建設 東郷の激怒 「乙案」の提示
第四章 交渉決裂
予言と衝突への軌跡 奇襲作戦はあるのか? 富士山登レ 機動部隊出撃 天皇の最後の詰め 「ハル・ノート」 「戦争一途あるのみ」 米暫定協定案と中国の反発 交渉の決裂
第五章 前夜
「大変難しい時代になったね」 十二月一日午前零時 御前会議はじまる 開戦の聖断 「このようになることは已むを得ぬ」 新高山登レ一二〇八 敵軍ヲ勦滅セヨ 暗号機の処分
第六章 開戦
日本大使館の大失態 大統領の「親電」 トラトラトラ 東京―十二月八日朝 開戦の詔書 「ラジオの前にお集まり下さい」 八日の天皇と国民の反応 米英蘭の宣戦布告 戦果に酔う天皇 弾圧下の師走
資料注記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

