図書目録クラシ ノ コンジャク資料番号:000056142
くらしの今昔
- サブタイトル
- 電気・ガス・水道がなかった頃の道具たち 平成二十四年度秋期特別展
- 編著者名
- 平塚市博物館 [編]
- 出版者
- 平塚市博物館
- 出版年月
- 2012年(平成24年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 64p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383.93
- 請求記号
- 383.93/H68
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 展覧会カタログ 会期・会場:平成24年10月20日-12月24日:平塚市博物館 くらしの年表:p63-64 参考文献:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに ~くらしにあふれる電化製品~
Ⅰ くらしのなかの火
灯火
電灯/ランプと行灯/提灯/お灯明/松明/月夜の行事
煮炊き
ヘッツイ/炊飯/練炭コンロと七輪
暖をとる
火鉢/炭火/こたつ/イロリ/寒い夜
燃料
薪/火打ち石
Ⅱ 夏を涼しく
涼を求めて/民家/食物の保存/蚊帳
Ⅲ くらしの中の水
井戸/洗濯/風呂と水汲み/便所
Ⅳ 娯楽と通信の家電
テレビ/ラジオ/カメラ/オーディオ/子どもの遊び/電話/パソコン
くらしの年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626