図書目録マッカーサー エノ 100ツウ ノ テガミ資料番号:000056105
マッカーサーへの100通の手紙
- サブタイトル
- 占領下北海道民の思い
- 編著者名
- 伴野 昭人 著
- 出版者
- 現代書館
- 出版年月
- 2012年(平成24年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 270p
- ISBN
- 9784768456866
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/B19
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p255-263 参考文献:p264-267
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ
第一章 過去を問う
燃えるヤマ 前所長を糾弾
軍医の開業をやめさせて
軍部の暴挙追及を
憲兵が国鉄職員に
被占領地からの略奪
はびこる植民地思想
第二章 意を決して
父子で領土返還訴え
小作農の苦悩聞いて
なぜ、立候補に英文書類が…
第三章 恨みつらみ
在郷軍人会が圧迫
司令官を戦争犯罪人に
腐敗官僚を一掃して
居直る大政翼賛会
鉄道から軍国主義者を追い出せ
第四章 力を貸して
解放へ『アイヌ新聞』創刊
天皇制存続願う
講和後も駐留して
札幌に航空路開設を
第五章 親近感
「伝説の人」ウォーナー博士へ
キリスト教精神
道徳ある人物が苦しむ社会
英語を学びたい娘に就職先を
第六章 不正を告発
網走刑務所
住職が檀家に強制供出
「不正な公務員に関する申し立て」
横流し
第七章 罪の軽減を
東条英機
戦犯の妻の取材ノートから
戦犯の皇室助けて
第八章 祖国に
樺太引き揚げ
シベリアから帰還
第九章 追放すべき人たち
極端なる国家主義者
公職就任の資格審査
第十章 新聞をめぐる
インボデン旋風
新聞購読者に迷惑
ひどい取材
朝鮮動乱講演会を報告
第十一章 感謝
元師に日本画の画帳
炭鉱、開拓地に入った戦争罹災者から
マッカーサー夫人に贈り物
アンゴラウサギ飼育に支援を
北大の発展願う
ララ物資、感謝決議
年表
参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626