図書目録ヒョウデン コセキ ユウジ資料番号:000056100

評伝古関裕而

サブタイトル
国民音楽樹立への途
編著者名
菊池 清麿 著
出版者
彩流社
出版年月
2012年(平成24年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
375p
ISBN
9784779117855
NDC(分類)
762
請求記号
762/Ko83
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年譜:p353-375
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ
 
第一部 故郷福島ー音楽への目覚め
故郷の風景
音楽への誘い
作曲事始め
大正期・「流行り唄」から近代流行歌の確立
青春の福島商業
恩師との出会い
福島ハーモニカ・ソサエティー
昭和楽壇の黎明
大衆音楽新時代
川俣の音楽青年
国際コンクール入選の快挙
 
第二部 作曲家・古関裕而-苦闘の時代
コロムビア入社
紺碧の空
福島行進曲
日米野球行進曲
二人の明暗
新鋭作曲家の登場ー佐々木俊一と江口夜詩
漂う暗雲
専属契約解除の危機
厳しい現実とスランプ
伊藤久男との出会い
状況の変化
利根の舟唄
都市対抗野球行進曲
船頭可愛や
大阪タイガースの歌
三浦環ー古関メロディーを歌う
古賀メロディー第二期黄金時代の翳で
 
第三部 古関裕而ー哀しき名曲の時代
露営の歌
愛国の花
暁に祈る
海の進軍
英国東洋艦隊潰滅
若鷲の歌
ラバウル海軍航空隊
比島決戦の歌
嗚呼神風特別攻撃隊
 
第四部 平和への祈り・希望・抒情
敗戦
三日月娘
涙のオランダ坂
夢淡き東京
バラ咲く小径
戦争孤児ー鐘の鳴る丘
栄冠は君に輝く
スポーツ・ショー行進曲
フランチェスカの鐘
平和への祈りー長崎の鐘
ろまん的叙情歌ーイヨマンテの夜
白いランプの灯る道
ニコライの鐘
憧れの郵便馬車
君の名は
みどりの雨
高原列車は行く
 
第五部 放送・舞台・映画・創作オペラの世界
さくらんぼ大正
ラジオ・ドラマの名作ー君の名は
日曜名作座
創作オペラー朱金昭/トウランドット/チガニの星
ひるのいこい
モスラの歌
ひめゆりの塔
今週の明星
東宝ミュージカル
 
エピローグー国民音楽樹立への途
オリンピックマーチ
 
あとがき
古関裕而 ディスコグラフィー
古関裕而 年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626